2002年10月の
鯖の煮噌味
Saba no Nisomi


前月 / 翌月 / 目次 / 最新


2002.10.01(火)

路上喫煙者を見に
 どんな様子かなー?と思ってアキバへ。うわー、タバコを手にした人が見当たらない。ってゆーか、人自体が少ないよ、ってゆーか、ほとんどの店が早仕舞いぢゃないですか。まぁこんな台風の日は、とっとと家に帰った方がイイですわな。結局、千代田区生活環境条例(←うっ、わざわざドメイン取得してるんですか! 関係無いけどタイトルが半角.... (^^; )違反者は2名ほど確認。臭いからして他数名ってところでしょうか。
 テレビのインタビューなんかを見てますと、偏った放送且つ偏った視聴かもしれませんが、喫煙者はどぅも権利ばかり主張しているように聞こえますよ。まぁとにかく、千代田区に限らずに、処構わずポイポイと吸い殻を投げるのだけは勘弁してね。



2002.10.02(水)

極楽浄土
 某河川敷にて60歳くらいのオヂさんが立小便している周りをモンシロチョウが飛んでいた。



2002.10.03(木)

秋の蚊は小柄でもうみゅみゅと痒い
 外から戻ってきた親が一言「あ、蚊が入った」。その直後、左足を3箇所、右足を1箇所。



2002.10.04(金)

政府、工作船を『北』と断定
 お? 北は自分達の仕業と認めてたぢゃないですか。拉致関係は北の発表をそのまま垂れ流したくせになー。ナニを今さら....。

トーシの日
 小泉さん曰く、「ピンチがチャンスだ」とな。「ピンチのあとにチャンスあり」なら聞いたことあるんスけどね。んー。あぁそぅか。あった、あったよ、「ピンチがチャンス」ってのが。矢吹対力石戦の........クロスカウンターだ! 竹中・木村の必殺の『大鉈』、すなわちクロスカウンターだとすれば、ん? 最初のクロスカウンターのときはダブルノックアウトだよな........。
 いやー、まぁ、とにかく、秋巨大宝くじでも当たったらSONYの23型液晶ですな、などと思いつつ、明日はお出かけなので更新はありません、ってなわけで、んぢゃ。



2002.10.05(土)

お出かけちゅ。



2002.10.06(日)


 G馬県方面で釣りをしたり湯につかったりしてましたが詳細省略。
 うどんが名物のM沢の観音様へ行ったんですよ。んで、そこにぶら下がってる絵馬を見たんです。いろいろな願い事がかかれてましてねぇ。「こどもを授かりたい」とか「○○高校に絶対に合格したい」とか「輝きたい」とか。そんな中に、同じ内容のものがあったんです。「○藤○○子と縁を切らせてください」ってのが、ざっと見ただけで3枚も。それぞれ別の人が書いていたりしますが、日付けは同じなので『縁切りツアー』で来たのやもしれません。<なんだそれ
 縁は大事ですな。ちょっとしたことで人生変わりますからね。いやー、私もイロイロ....。ん? そしてその下にある絵馬には「○○○○○を殺してほしい」。うわー........。観音様も大変だ。



2002.10.07(月)

後ろにコロリン
 親に呼ばれた。

「そこに立ってみて」
「ん」
「足の裏を床に付けたまましゃがんで....」
「んん」
「ひざを抱えてみて」
「ほい」
「あー出来るんだ」
「で?」
「私、お腹に当たって出来ない」
「ハァ?」

いえ、腹の話しでなくてね。近頃の人はそれが出来ず、後ろにひっくり返るんだそうで。........ふーん。

業務連絡
 受付確認のハガキ到着。



2002.10.08(火)

電池切れ
 腰に開放感があるなーと思ったら、ベルトをし忘れていた。
 山チャリが漕ぎにくいなーと思ったら、靴を履き違えてた。

「日本も捨てたもんじゃないね」
 東大名誉教授氏のノーベル物理学賞受賞の報を聞いてのコイズミさんの話し。日本のことを捨てたもんだと思ってたのかな? 「コイズミさんも捨てたもんぢゃない」と云われるように頑張ってほしいもんです。
 まぁそれはさておき。カミオカンデを造ったのはイイと思うんですけどね。壊れたのを修理する必要はあったのかなーと思うんですわ。ほとんど研究は終わってたとかって話しですし。他にもおカネのかかる研究は山ほどあるんですからね。東大ばかりが大学じゃないってことで。



2002.10.09(水)

続、電池切れ
 ぅー、力でないなー。

The Nobel Prize
 今年の賞金は1,000万クローネだとか。クローネ?クローナ?どっちだ? 秋葉公式メルマガは「日本サムスン」のことを必ず「日本サムソン」って書く(例:2002.09.12号)のは何故なのかな。情報提供している○-ZONEの担当さんが間違えているとか? あー、話しがそれました。えーと、賞金って遺産の運用益ですよねぇ。金額決定の仕組みを検索して当たったのはメルマガ「トークに使える日経新聞」の2001.10.11号。昨年現在での基金総額は日本円で約330億ですか。日本で運用してたら受賞の栄誉だけ、賞金無し、なんてことになるやも....。
 財団の公式サイトにある受賞者の写真は何処から出てるんですかね。Physics 2002のMasatoshi Koshibaさんは証明写真みたい。Chemistry 2002のKoichi Tanakaさんはまた味わいのある画像ですな。



2002.10.10(木)

充電ちう
 前を走るお姉さんは背中丸出し。スリップストリぃム。

本日の写真
 題「尻尾の振りは速度に比例」。画像(JPEG/8KB)



2002.10.11(金)

300箱の松茸
 「皆で分けた」なんてことになれば、後で叩かれるでしょうな。まぁ捨てたんだと思うんですけど、公式に「捨てた」なんてことを云えば将軍様信者が怒るでしょうしね。有耶無耶にするしかないのか。

うや-むや【有耶無耶】1 あるかないか、はっきりしないこと。転じて、いいかげんなこと。曖昧なこと。 広辞苑第四版より

 あー、やっぱり良くないなー。国民に対して秘密をつくっていたら、日本も何処かの国と同じぢゃん。「もらっちゃった」とハッキリ云えばイイんだな。それでどぅするか国会あたりで審議して、けんけんがくがくしてるあいだに「腐ったから捨てよう」なんて感じは如何?
 そもそもこんなときに、土産なんか断れよ。

続、充電ちう
 前を走るお姉さんは背中からハミパン。事故の元だよ。アブないよ。
 充電と云うよか放電しっぱなしのような気が。寝よ。



2002.10.12(土)

ぼやぼや
 読賣新聞朝刊によりますれば、昨日、千代田区でボヤがあった模様。原因はタバコのポイ捨てのようで。喫煙者には危機感ってものが........ないんだろーなー。

放電ちう
 問診@某献血ルーム。

「おー、たなかさん(仮称)、久しぶり!」
「いやー、先月は風邪ひいちゃいましてねぇ」
「来ないから転勤でもされたのかと思いましたよ」
「はっはっはー」
「そぅそぅ。Mさん、産休なんですよ」

かいしんのいちげき。けつあつが40さがった。

昼寝でグぅ
 先週土曜日、某県某宿にて。テレビのチャンネルを適当に廻していると、あれぇ? こんな霞ん観たっけかー? ........あ゛。以上、お出かけちうの秘話でした。
 そんなわけで、最近ヘロヘロなのは昼寝をしていないからと判明<ホントか?。だからZzz....。ふぅ、スッキリ。

えーと、まぁ、その
 心の中でちょっと盛り上がって来た感があるので、手をつけてみることにしました。昨年冬の有明での頒布CDにオマケで同梱した代物を立ち上げてみましたが、うわー、こりゃヒドイ 。とりあえず棚上げしておいたUI部分からとりかかろうかと、InterfaceBuilderで........こんな感じ(PNG/14KB)ですかね。
 この頃は動画をサッパリ観てないので、この先、そっち方面に注力してしまう可能性大。「老人と海」も本日録れたようですし。ってなわけで。はい。

求む、挑戦者
 読賣新聞夕刊に、八王子にあるマヨネーズ料理屋さん「マヨネーズキッチン」が紹介されてました。マスターと店員さんの話しが載ってましたが、私の目を釘付けにしたのはもぅ一人の話し。

「コーラに入れて飲むのも結構イケましたよ」とまで言う男子高校生(17)も。

わ、私もマヨネーズは好きなほうですが、そ、そそ、それは........。

深夜の大抽籤会
 当たっていた即席宝くじがバッグの中から発掘されたので、それでまた宝くじを購入してきました。即席しか売ってなかったので、もぅ買うまいと誓ったのに、止むを得ず、また。ブツは第1828回関東中部東北「ダブルフィッシング」を5枚。
 んぢゃ、コスってみましょ。ゲシゲシっと1枚目....2枚目....3枚目....4枚目....5枚目....頭が△で8本足の謎生物が釣れた。100円也。シクシク。



2002.10.13(日)

くさい
 朝、納豆。
 昼、大盛りいか焼そば。
 晩、餃子。

はやい
 観るつもりもなかったんですけど、餃子を頬張りながらシカゴマラソンを視聴。日本人男子は画面にちっとも出てこないので参加してないのかと思いきや、30km地点でいきなり「高岡が先頭です!」ってのは一体どーゆー放送なんだろうか?
 いやーしかし、2時間17分台で女子世界最高を記録したラドクリフ選手(英国)の走りは驚異的ですな。男子日本記録を塗り替えた高岡選手もすごいすごーい。



2002.10.14(月)

プログラミングちう
 昨日は動画観るぞー!と気合いを入れたものの、先ず観ようとした全6話の某作品(って、エクスドライバですが)は1話目から録画失敗で画面真っ暗。気を取り直して全3話の某作品(って、こすCOMですが)をと思えば2話目が録画失敗でやっぱり真っ暗。あまりの出来事にガックリでしたわ。
 そんなわけで、あっち方面に手をつけていたり。いやーしかし、何でしょうかね、この表示の遅さは。テキスト処理がツラいのかな? ズームアウトは予め画を作っておいて、それを転送するしかないですかねぇ。昔はなるべくメモリ喰わないようにと心がけてましたけど、OS X専用にするならそんなこと気にしなくてもイイから....やっぱ作り直しですか。トホホ。
 またちょっとガックリしたので、別のコトもボチボチと。前から作りたかったものがありましてね。Quartz 2Dを使ってダメ系なモノを。

いってきます
 藍青 1〜2 (2002)。
 2週間ほど間があいたので、池袋駅より再び。........ぁぁぁぁ........ぁぅぁぅ........ぅぁぁぁぁ。やっぱりダメ。もぅふにゃふにゃ。観続けられません。心の準備をしっかりしてから出直します...。

.mac登録
 Norton先生が頼りなき故、Virexに$49.95投資。



2002.10.15(火)

ズガーーンバリバリバリバリーーーー
 うひゃぁー、外はカミナリだー。って書こうとしてGoLiveを立ち上げてる最中に電気が瞬断。部屋の明かりもモニタ画面も消えたんですけどYosemiteのHDDはアクセス続行。これは換装したATX400W電源の威力なのか!?
 まぁとにかく、恐いから寝る。



2002.10.16(水)

 私がこれを耳にしたのは今日が初めてであるが、もぅ既出なことかも知れない。仮にそうであったとしても、この件は極めて特異と思われるのでここに記しておくものとする。これから述べることはさる確かな筋から得た事実である。しかしながら伝聞であるが故、細部に誤りがあるやも知れぬ。予めお断りしておく。

『大』事件
 某県某所の民家で窃盗事件が発生した。ごくありふれた事件かと思われたが、駆け付けた署員はそこで壮絶な光景を目の当たりにする。テーブルの上に置かれたいた弁当箱。そこに犯人は『痕跡』を残していたのだ。弁当箱。そこに、その中に、彼は『大』を....。
 被害者の話しによれば、テーブルの上には空の弁当箱を置いておいたらしい。そこへ、犯人は『大』を。彼の目的は何であるのか? 弁当箱である理由は? 間に合わなかったのか? 自己の存在を主張しているのか? それとも単なる愉快犯なのか? 本人の口からでしか真実は分からない。憶測ばかりでは解決しない。唯一出来る化学的なことは、それを分析することである。
 事実、それは鑑識に廻された。残念ながら分析の種類、手段、結果等についての情報は得られなかった。血液型やDNAばかりでなく、食生活や健康状態についても手がかりになることは調べるであろう。難消化性物質が発見されれば彼の嗜好も....ん?もしかすると『彼』ではなくて....いや、これ以上憶測を書くのはやめておこう。
 その後、証拠物件は署のトイレに保管されていた。しかしながら腐敗が進行したため、現在は処分されたとのこと。



2002.10.17(木)

だんじりな漢たち
 今夜の国営放送「にんげんドキュメント」は、岸和田だんじり祭に40年ぶりに参加することになった町の人たちのお話し。
 先ず初めに紹介されたのは理髪店。だんじりには『短髪、黒髪』が正しい姿なんだそうです。確かに祭の映像を観ると、長髪で色付の人は居ませんわ。ほほー。んで、次は貸ビデヲ屋。棚にはズラ〜〜〜〜〜〜リと『だんじりモノ』が並んでます。しかもそれらはレンタル中、レンタル中、レンタル中................。
 文字どおり『命懸け』な祭には、どぅも私としましては今ひとつアレなんですけどね。ある種の感動を覚えましたよ、岸和田の漢たちの燃え燃え加減に。



2002.10.18(金)


 検索してみると PowerLogix PowerForce ZIF G4/550 と OWC Mercury G4/550 では前者の方が圧倒的多数派なので、後者をポチっとな。



2002.10.19(土)

Virex日本語版の罠 困惑篇
 ほとんどこれが.mac導入の主目的であるMcAfee Virex 7.1日本語版ですが、入れて試してみたところ不具合発生。スキャンしていると特定のファイルで止まってしまってしまい、いつまで経ってもそのままんま。何回ヤっても再現性あり。困った。仕方が無いのでOS 9で再起動して、頼りにしているディスクウォーリアとプラスオプチマイザーを試みる。つづく。

冒頭から衝撃的
 老人と海 (1999かな?)。
 うひゃー。鳥も獣も、空も海も、光と影までもが生きてるですよ。カジキとの死闘には観ていてチカラ入っちゃいました。ふぃー。こりゃぁ必見ダス。

Virex日本語版の罠 解決篇
 やっぱりダメ。Virex使えねー。ユーザインターフェイスも今ひとつグっとくるものが無いし。Norton先生の方がマシだったー。使うのヤめよー。と思ったものの、とりあえず.macのサポートを観ておくことに。んー....FAQには何も無い。ディスカッションには....あった!あったよ!同じ悩みが! ふむふむ、日本語版特有の不具合とな。英語版にすれば回避出来るものの、既に日本語版をインストールしてあるときには手動で不可視ファイルを削除する必要があるのか。って、これ、一か月も前の情報ぢゃん! アップルはそれを放置してるのかぁっっっっ!!! むっきーーーーーーっ!!!
 アップルって使えない。

真実は君とともにある。迷わず進んでくれ。
 えーと、日本版Switchリアル・ピープルは、文章のほうはザぁっと眺めてはいたんですけどね。まだCMって観てなかったんですよ。そんなわけで、先ずは菊池桃子さんを観てみますか................。老人と海よりも衝撃的でした。
 ここに登場している人達は OS Xを使っての感想なんでしょうね。OS 8.6あたりを使ってからのOS Xの感想も聞いてみたいもんです。え? 私ですか? プログラミングするならメモリ保護があるのでOS Xは最高な環境だと思いますよ。しかし作業中はフォルダをいっぱい開けることも多いので、Finderの使い憎さに嫌気もさしますけどね。プログラミングしないなら(以下略)。



2002.10.20(日)

のほほーん、とプログラミングちう
 大勢の報道陣に囲まれて休日を過ごしている方々は大変ですな。私ゃ平和に暮らせて幸せダスよ。「ぐはっ! スライダのトラッキング操作は旧来のTrackControlを使うのかっ! てっきりControlEventで処理するんだと思い込んでて1日悩んだよょょ 」ってなくらいの不幸はありますけどね。

無限地獄
 HYPER FACTORYからメルマガMacで ポンNo.0083号が届いた。「アドベンチャーゲームブック感覚でCRESCENDO適正テスト!!」なるものがあったので早速挑戦。私の回答は 1 > 4 > 2 > 8 > 10 > 5 > 13 > 11 > 6 > 9 > 3 > 15 > 19 > 8 > 10 > ........お? 終わらないっスぅ〜(^^; 。話しが見えないという貴兄はMac でポンのリンク先バックナンバーに今号が掲載されるのを待つべし。と、さりげなぁく圧力。
 う〜む、CRESCENDO/PCI G4 800ですか。半年前に出ていたら狂喜乱舞して購入してたでしょうねぇ....。とりあえず私は今夕にNaritaに着いたらしいブツで、Yosemiteで650MHzを目指してみます。



2002.10.21(月)

涼しくなりましたねぇ。
 前を歩いていたお兄さんが、軍隊の行進さながらに突然90度向きを変えた。放置自転車に上着を引っ掛けたのね。冬が来る前に人幅感覚を身に付けないと。

届きましたねぇ。
 同梱物はジャンパーピンのみという、噂どおりの超簡易包装。画像(JPEG/4KB)。ってなわけで、OWC Mercury ZA G4/550MHzが到着です。画像(JPEG/11KB)。R1〜R5がVID0〜VID4に当たるのかな。それならR1だけが解放だからVcoreは2.00Vか。ふむー。
 で、早速Yosemiteに装着しようとしたら、お? 自前のヒートシンクがグラグラだよん。何故かと思えば、今まで使用のEncore G4とは厚みが異なるからなのね。画像(JPEG/3KB)。OWCの厚みはYosemite純正に同じなのか。ヒートシンクを純正に戻すかなぁ....。明日、秋葉で考えるとしますか。



2002.10.22(火)

鑑賞
 前を走っている女子高生のチャリの後部荷台には何やら付いている。クッションか?と思えば違う。あれは楓ぢゃないですか。近付いて観れば、紅く色づいた葉っぱが十数枚、荷台に括られておりますわ。こんなデコチャリもあるんですな。いとみやび。
 写真でも撮ろうかと思いましたが、あらぬ疑いをかけられそうなので断念。

偽証
 一昨日のHYPER FACTORYからのメルマガのアドベンチャーゲームの無限ループの件、店長様によりますれば「仕様」とのこと。わはははは。
 バナー広告も新しくなって怪しさ倍増。お題は「switch」。gifの中で店員様がイロイロと語っておられますが、実は、一部は真実で無いらしいです(^^; 。

上昇
 オリオでYosemite用ヒートシンクを入手。画像(JPEG/5KB)。これの横にファンを着けようと考えたんですが、ビデヲカードに干渉するのか。困ったなー。ってなわけで、取付具だけ流用して別のヒートシンクを装着。画像(JPEG/8KB)。さて、OWCのG4カードは何処までイけるんでしょか。
 ダメモトで700MHzに設定して電源投入。起動音ヂャ〜〜〜ン。わ! 速! HDDのシーク音が以前の3倍速いぞ!(<それは嘘)。小躍りしながら起動画面を眺めていたら、Finderが立ち上がった段階でフリーズ。PowerLogixのCache Control X 2.1b4で2次cacheの設定周波数を下げてもみましたけど、やっぱりFinderでアウト。
 CPUは650MHzで問題ないでしょう。cacheを5:2の260MHzにするとときどきオちるので常用出来ません。結局はCPU650MHz、cache216MHzってところですか。Cache Control Xの画像(PNG/6KB)。cacheのチップは250MHz品のハズ。260MHzくらいイけそうなもんですけどね。チップ表面には「Void if Removed」と書かれたシールが貼られているので、刻印が確認出来ません。そんなことされると勘ぐっちゃいますよ。まぁVoidとRemovedの目的語が書かれてないので、明日にでもシールを剥がしてみまショー。
 そぅそぅ。650MHzの体感ですが、んー、550MHzよりはちっと速いなー、ってなもんダス。700MHzを見なければよかった....。



2002.10.23(水)

震度4
 自宅近くの国道では、長距離に渡って歩道を改修中。路面はエラい状態でして、もぅ私の山チャリは暴れ馬。Oak a get day Coke an got tot MO it I death.

震度3
 国営放送「その時 歴史が動いた」を観る度に思うんですけど、松平アナって、いつも揺れてますよね。

震度2
 OWCのG4/550MHzに使われているcacheのチップ表面の刻印を確認したら、ちゃんと「250」の数字がありました。疑ってすまんかったです>OWC。

震度1
 実はOWCで一緒にらでおん7000も購入していたり。で、本日Yosemiteに装着。先日出ていた最新版のドライバで試した感想は....ううーん....Finderでのウィンドウのライブリサイズが....ちっと....速く....なった....かな....ってな具合ダス。YosemiteのOS X環境だから、期待してなかったんで別にイイっス。



2002.10.24(木)

夢の700MHz
 もぅYosemiteでは何もすることないなーと思ったんですけどね。らでおん7000を入れたから環境変わったんですよねー........700MHzに設定して起動っと。あわわわわ。立ち上がっちゃいましたよ (^^; 。Cache Control Xの画像(PNG/6KB)。でもやっぱり不安定です。cacheを無効にすれば問題無いようです、って意味無いなー。何でCache Control Xは3:1までしか設定出来ないんだ? 3.5と4も設定させてくりー。で、イロイロ試してたらOS Xのパーティションが破損。BackUpしてないからインストールしなおしっスっよ。あははー。てなわけで現在OS9.2から更新ちう。
 愉しくなってきたっスね。わくわく。



2002.10.25(金)

夢は夢のままに
 もっとイロイロ遊びたいのはヤマヤマですが、あんまり時間も無いもんで。Yosemiteは650MHzでイくとしましょ。ってなわけで、その速さでのOS X 10.2のインストールも無事終了。Sonnet Encore G4のときもそうでしたけど、このOWCのG4もドライバ無しでOS Xで起動させた場合はcacheが4:1の速度になるんですよね。500MHz超のときにはそぅなるのかな? Cache Control Xでもって2:1にするか、5:2にするか、その辺はまぁおいおい。ってそぅそぅ。Cache Control XはTerminalを使ってコマンド入力すればcache周波数も手動で変更出来るのね。取説読んでなかったのがバレバレ(^^; 。すまんかったです>PowerLogix。
 さて、次はSonnetの800MHz待ち。



2002.10.26(土)

(無題)
 あず王 17〜26 (2002) 完。
 4コマを動画化するには、コマ間の補完が絶対に必要になるわけですが........あの『間』は『コマ間』を表しているんでしょうかね。正直なところ、あの間の悪さは私をイライラさせるものでしかなかったですよ。他の部分の良さが台無し。惜しい。実に惜しい作品だ。
 ってな感想で終わるかと思ったら、最後の最後、最終回の出来は良さは何ですか。初めからその調子で作って欲しかったダスよ。ってやっぱり惜しい作品に変わりないのか。
 んー、進路かぁ。私も進路決めないと。私には何が向いているのかしらん? むむぅ........。

OS X10.2のインストールは無事でなかった。
 不具合2件。
 ・らでおん7000とネスケ7.0は、2次cacheが速いと相性悪い。
 ・「システム環境設定」の「ディスプレイ」の「カラー」は常に「一般 RGB プロファイル」が選択される。
 先ずは前者の対処。cacheが200MHz程度以上の場合、ネスケのウィンドウをリサイズすると確実にフリーズです。なので、現在はCPU650MHz/cache185MHzにて使用。
 そして後者。OSを入れ直す前は正常でした。OSをインストールの際にらでおん7000を挿していたのが悪かったのかと思い、Rage128に戻してOSを再々インストール。らでおん7000に挿し替えて、ほい。問題解決っと。
 んー、今日は他のコトしようと思ってたんですけどね。まぁでも、これも面白かったからイイや。



2002.10.27(日)

らでおん7000とネスケの相性、解決
 cache185MHzでも極稀にフリーズ発生しますわ。こりゃぁ何とかせんとね。ってなわけでアレコレ思案。....お? Cache Control X の「Speculative access status」がOffになってるなー。試しにOnにしてみると、ががーん! cache259MHzでもイけるやん。昔、Speculative accessはPCI Macで『悪さ』するって話しがありましたよね。まさかOffにしても悪いことがあるとは....。これにて一件落着。

と、思ったら
 アプリを同時にいっぱい立ち上げてバリバリ使ってたらオちちゃいました。冷却か? cacheか? らでおん7000か? 暫くはおとなしく使って様子見ますか。

人工知能車は暴走してばっかり
 eX-D 1〜5 (2001-2002)。
 あれ? 最終話も録画失敗だー。感想はそれを観てから。

Quartz 2Dを使う
 セコセコっとプログラミング再開。相変わらずの日本語情報不足な環境は何とかして欲しいもんだす>アップル。ってな感じの暗中模索状態で、適当にAPIの呪文を唱えていたり。ははーん、なるほど、見事な画像処理だ、Quartzスゲー。
 私には見える。陰で泣いているCPUの姿が....。



2002.10.28(月)

富士山、見えた。
 さわやかな朝でした。しかし明日は木枯らしが吹くとか? 秋がどんどん短くなってゆく気がするなぁ。

折ってー、折ってー、また折ってー
 教科書なんかに偉人さんの写真があるぢゃないですか。あれを見るとですねぇ、無性に、その、落書きをしたり縦に折り目をつけたりしたくなったもんです。懐かしいですな。いや、懐かしくもなかったりしましてね。例えば某総理の写真。それを見てたらもぅ折りたくって折りたくって(笑)。画像では折るわけにイかないんで、それぢゃぁ何とかしようかなと思ってから幾歳月。自前で画像処理は面倒なんで、断念しかけてたんですよ。そしたらQuartz 2D。これを使えばイロんな座標変換が簡単に出来るってゆーぢゃあーりませんか。製作開始〜。
 ってな感じのクぅだらない動機によるクぅだらない作品はもぅすぐ完成予定。とりあえず開発中の画像でも紹介しときます。笑い(JPEG/9KB)と泣き(JPEG/9KB)。肖像権が心配ですが、たぶん元画像は分からないと思われるので問題無いでしょう <ホントかよ。問題あるなら即刻削除しますので御連絡下さい。いえ、一応お断りしておきますが、私としましては貴兄の笑顔を、もっと、もっと、拝見いたしたく........



2002.10.29(火)

富士山、また見えた。
 ちぃと寒い朝でした。富士山が毎日拝めるようになったら、もぅ冬っスねぇ。空気が奇麗なら夏でも見えるんでしょうけど。
 赤信号で停車していたクルマの列の前から2輛目がいきなり先頭車両を追い抜いて交差点に侵入してきて横断中の歩行者(私を含む)を無理矢理避けて先に進もうとしたので前に立ちふさがって「何ヤってんだ」と運転手(推定60歳)に問うたら「クルマが来なかったんで」なんて宣うからもぅ大・激・怒ー!の話しだとか、私の山チャリの変速装置が壊れたのを自力で直して我ながら腕前にうっとりした話しだとか、そぅいえばいつもならアイコンを先ず作ってからプログラミングしてたのになぁってのを思い出してとりあえず32x32の大きさで描き描きしながらやっぱり128x128なんて嫌いだー、なんて話しを書こうと思っていたんですが北風に体力を奪われて睡魔に負けました。



2002.10.30(水)

富士山、またまた見えた。
 当然と云えば当然なんすけど、富士山の見え方が鮮明になるに比例して風が強く。

テロも二度目なら
 読賣新聞夕刊より。米国オクラホマで起きた連邦政府ビル爆破事件で一命を取り留めた米国人が、先日のモスクワで起きた劇場占拠事件で絶命したそうです。もぅコメントの付けようが無く。



2002.10.31(木)

富士山、またまたまた見えた。
 おぼろ富士。それでも北風やっぱり強く、意識もおぼろにヘ〜ロヘロ。

折〜れ〜 折れ〜折れ〜折れ〜〜〜
 アイコンは昨日描いた。あとはドーしよ。もぅ私としては満足なんスけどね。ヤりたかったのは一昨々日の画像だけなんで。



前月 / 翌月 / 目次 / 最新


Top