2011年12月の
鯖の煮噌味
Saba no Nisomi
2011.12.14(水)
▼眼鏡屋さんって、いい人ばかりなのかな?と思う。
先日、眼鏡のフレームが壊れたんで、予備の眼鏡を使ってます。壊れた方は小さな樹脂レンズ、予備は大きなガラス玉。てなわけで、重い。見える世界は広い
んですが、重い。まぁとりあえず修理に出してみようと、近所の眼鏡屋へ。店員さんに眼鏡を渡したら、何やら奥でゴソゴソと...
店「ちょうどピンがあったので」
私「え?直ったんですか?」
店「ちょうどピンがあったので」
私「あのぉ、お代は...?」
店「ちょうどピンがあったので」
私「え!いいんですか?」
店「ちょうどピンがあったので」
私「あ、ありがとうございます!」
てなわけで、あっさり直して頂きました。やったー。
2011.12.15(木)
▼もぅ今年もあと半月ぢゃないですか。
プラズマVIERAの値段が年末に向けて下がって来たかな? そろそろ部屋の片付けでもしますかねぇ。
2011.12.16(金)
▼さむぃ。
「この冬一番の寒さ」とかって、そりゃぁ冬に向かっていけば何度もあるよね。
2011.12.17(土)
▼ドキッ! 丸ごと河豚! 男だらけの大忘年会
いえ、特にこの忘年会に名前があるわけでなく、フツーに男達が集まってフグを貪るだけなんですが、ウマー。
2011.12.18(日)
▼昨日食べたフグの唐揚げの画像を意味も無く立体視で。
もしかして立体視のフグの唐揚げ画像なんてのは日本初? いや世界初なんぢゃね? なんて思ってみたり。
2011.12.19(月)
▼理想の政治は『立派な独裁』だと思うんですが、まず、ないもんね。
そぅ云えばカタログ買ってなかった。てなわけで昨日Amazonでポチっとしたら今日届いた。今回からDVD-ROMですか。SDカードになるのは何年後かな? それはさておき。
讀売夕刊では、北の将軍様の死亡記事の下に葬儀屋の広告が。狙って....るわけないか。
2011.12.20(火)
▼もぅ年末かー。
そぅ云えば宝くじ買ってなかった。買わなきゃー。
2011.12.21(水)
▼何処で、いつ買ったって、確率は同じなのだよ。
宝くじ買った。当たれー。
2011.12.22(木)
▼くちびる、割れた。
いてて。
2011.12.23(金)
▼今一つ、テレビを買う事に対して踏ん切りがつかない。
んー、なんだろう。『ワクワク感』が無いのかなー。昔はSEDに期待してたんですよね。んー。
2011.12.24(土)
▼ノートン先生さようなら。
秋頃から、iMacに入れてる Norton AntiVirus
のアップデートが自動で行われなくなっちゃいましてね。仕方がないんで手動でやってたんですが、面倒なので再インストールしようかと。そしたら、うわー、
エラーのダイアログを吐きまくりで使い物にならんですよ。何が悪いんだー?
以前に MacUpdate で買った VirusVarrier X5 と MacLegion で買った VirusVarrier X6
が放置状態なので、とりあえず X5 を使ってみます。年間更新料は英語版でドル建てのNortonが安くてイイんだけどなー。
2011.12.25(日)
▼もしかして今日は今年最後の日曜日だったり?
もしかしなくても最後だなー。テレビを買うのは来年の年末商戦かなー。
2011.12.26(月)
▼今夜は寒いわー。
山チャリに乗ってて、足の指がぢんぢんですよ。
2011.12.27(火)
▼今日も寒いわー。
富士山の手前に見えるのは丹沢の山々ですかな。よく見えるってことは、湿度低いのかー。
2011.12.28(水)
▼冬は設営に行けなくってー。
先日から甥っ子たちが来てましてね。んで、こんこん咳してるんですわ。あー、なんだか夕方頃から喉がモーレツに痛いんですけど。それはさておき。
そぅ云えばまだDVD版カタログの中身を見てないや。大晦日に出掛ける前までには確認しよう。
2011.12.29(木)
▼最後の最後で油断したー。
咳が出てきた。いかんですなー。
2011.12.30(金)
▼咳は微妙に悪化しつつあるんですが、まぁ有明に出掛けるくらいは無問題ってことで。
大晦日は昼頃にさっと行って申込書買ってさっと帰ろう。と思ってるですよ。
2011.12.31(土)
▼ちなみに来夏は8月10日(金)〜12日(日)で、ソフトは2日目の予定だったり。>誰となく...
今年を振り返ってみますに、先送りの案件が多過ぎましたねぇ。とりあえずスクリーンセーバはそのうち出しましょ。先日から取説書いてるんですが、自分で設定した内容をすっかり忘れてまして。思い出しながらちょこちょこやってます。あははー。まぁそれはさておき。
有明から帰宅したら咳が悪化....って、確か1年前と同じぢゃないか。ヤヴァい。ヤヴァすぎる。まぁとにかく、皆さんは良いお年を!