CacheMark 測定結果あれこれ
2001.02.12更新


▼目次



結果のグラフ (Ver.1.2.2 のものです)
 

 Yosemite REV.1/G3/CPU 450MHz/BSC 1MB 225MHz/MacOS9.0.4
  DIMM64MB+256MB+256MB+128MB/DiskCache128KB
  DIMM256MB+256MB+128MB+64MB/DiskCache128KB
  DIMM64MB+256MB+256MB+128MB/DiskCache8160KB(初期設定)
  DIMM256MB+256MB+128MB+64MB/DiskCache8160KB(初期設定)

  DIMM256MB+256MB/DiskCache128KB/バッファ256MBまで測定
  DIMM256MB+256MB/DiskCache8160KB(初期設定)/バッファ256MBまで測定
  注:DIMM256MBはCL2。他のDIMMはCL3。

 PowerMac7300/G3/CPU 312MHz/BSC 512KB 124.8MHz/FSB 48MHz/MacOS8.6/DiskCache8160KB(初期設定)
 PowerMac7300/G4/CPU 350MHz/BSC 512KB 175MHz/FSB 46.6MHz/MacOS8.6/DiskCache8160KB(初期設定)
 PowerBook2400c/603e/CPU 240MHz


メルコ製G4カード HG4-PM350LC その1 (結果は Ver.1.2.2 のものです)
 「HG4機能拡張」の"HEXA" リソース改造による、2次キャッシュ速度の比較

 

 PowerMac7300/BSC 512KB/FSB 46.6MHz/MacOS8.6/DiskCache8160KB(初期設定)
  G4/CPU 350MHz/BSC 175MHz/HG4機能拡張 Ver.1.40
  G4/CPU 350MHz/BSC 233MHz/HG4機能拡張 Ver.1.40(改)


メルコ製G4カード HG4-PM350LC その2 (結果は Ver.1.5.0 のものです)
 CPU脇にあるDIPスイッチもいぢって、CPUもClockUpしてみました。

 PowerMac7300/BSC512KB/FSB46.6MHz/MotherboardCache 1MB/MacOS8.6/DiskCache8160KB(初期設定)
  G4/CPU 350MHz/BSC 175MHz/HG4機能拡張 Ver.1.40
  G4/CPU 420MHz/BSC 280MHz/HG4機能拡張 Ver.1.40(改)

 HG4改 転送時間 [PNG]
 時間で見ると大した差はありませんが....

 HG4改 転送速度 [PNG]
 転送速度で見ると差がつきますね。


メルコ製G4カード HG4-PM350LC その3 (結果は Ver.1.5.1 のものです)
 更に、オシレータを増設してみました。

 PowerMac7300/G4/CPU 442MHz/BSC 512KB 221MHz/FSB 49.2MHz/MacOS8.6/DiskCache8160KB(初期設定)

 HG4 442MHz [PNG]
 おぉ!ハミ出た。ちょっと嬉しい。


Yosemite/G3とPM7300/G4との比較(結果は Ver.1.5.1 のものです)
 手許のYosemite/G3とCPU周波数的には同等となったPM7300/G4を比較してみましょう。

 PowerMac7300/G4/CPU 442MHz/BSC 512KB 221MHz/FSB 49.2MHz
 Yosemite Rev.1/G3/CPU 450MHz/BSC 1MB 225MHz/FSB 100MHz
 共通 : MacOS9.1/DiskCache 128KB/AppleTalk 切/仮想メモリ 切

 Yosemite/G3 vs PM7300/G4 [PNG]
 G3よりも遅い周波数となっているG4の方がキャッシュ領域での転送速度は高速ですね。同クロックならG4が速いんですよ。G4カードを選んで良かったなー。
 ちなみに、体感的にはYosemiteの方が速かったりして。やっぱりCPUよりもシステムバスを上げる方が効果高いみたいです。


Top > おまけのダウンロード > CacheMark