続、BOOSTER G4 も ClockUp
2002.02.23初出

はじめに
 改造は自己責任でお願いします。不具合が起きたら、おとなしく独りで泣きましょう。悲しみを分かちあえる人(その他イキモノ等、なんでも)と一緒に泣いてもイイですけど。

前回までのお話し
 ACARD製ATAカードとの相性対策はこちら

Bus Clock ID の変更によるメモリパフォーマンスの改善
 さて、PCI Mac用の BOOSTER G4/400 ですが、私の環境ではGaugePROでのMemory Performanceは70MB/secの壁を破れませんでした。がしかし、Mobyさんのコラムを拝見していて「あー、Bus Clock IDがあったっけか」と。メモリウェイトを減少させればメモリパフォーマンスが改善されることでしょう。
 てなわけで早速改造です。BOOSTER G4/400 の CLK-IDは、ID0,ID1,ID2がそれぞれR3,R2,R1に対応します。ID0の役割が不明なため、とりあえずそれは気にしないこととします。ちなみにBOOSTER G4/400のID0 (R3)は無接続の解放状態です。

BusClock
ID1 (R2) ID2 (R1)
備考
-33MHz
×
 
34-40MHz
 
41-44MHz
×
初期値
45-50MHz
×
×
 
註:○は0Ω抵抗を実装、×は非実装。


これが初期状態。

34-40MHzの設定
 R2に0Ω抵抗を追加してみます。



動作確認機種はPowerMac7300/MacOS8.6/メモリインターリーブ ON/仮想メモリ OFF/DiskCache 8160KB/AppleTalk ON。


 あっさり70MB/secを超えました。





 次に、OSCを48MHzのものに替えてみました。


 キター! 83.3MB/sec!!





 ちなみに、CPUのClockが変わってもFSBが同じならメモリパフォーマンスも同じです。

ですので、もっとFSBを上げたいんですけどねぇ。私のPM7300は耐性が低くて....。

-33MHzの設定
 調子に乗って、R1の抵抗を取ってみました。

 残念ながら、何度試してみても起動途中でシステムエラー発生。FSBを30数MHzまで落とせば起動しました。って、意味無いぢゃん。



Top > メイン魔神紹介