2004年01月の
鯖の煮噌味
Saba no Nisomi


前月 / 翌月 / 目次 / 最新


2004.01.01(木)

そしてまた一年が始まる
 蕎麦屋のおかみさんの具合が悪かったのは知っていたのですが、んー、昨日、旅立たれたとのこと。生けるものの避けて通れぬ道ゆえ、新年早々考えさせられちゃいますな。
 いつもより予定を早めて年賀状の書初め。基本的に年賀状を書くのは好きぢゃない、てか、面倒臭いので、頂戴した方にだけ書くことにしてます。がしかし、貰っておきながら返事しない場合もあります。それはこの場で済ませちゃいます。ごめんなさい、そしてありがとう。>みせす
 そんなわけで、皆さん今年もよろしう。



2004.01.02(金)

今日から二人暮らし
 甥っ子4号を見にイっちゃいましてね、親が。てなわけで今日から十日ほど、爺様と二人です。やたらに出歩くわけにもいかず、って別に毎度の如く用事も無く、例年通りの寝正月モード突入....。とりあえず動画鑑賞なんぞを。

モノを作るってなんだか楽しいねー
 成恵 1〜12完 (2003)。
 『只の脱力系』なのかなと思って観始めたら、『イイ感じに脱力系』の作品でした。<?
 今年は情報収集の名の下に、イーッパイ動画を観る予定。



2004.01.03(土)

女の人に歳とスリーサイズと成績は訊いちゃダメ
 なるたる 1〜13完 (2003)。
 めぐりあい宇宙編を観ようかと思ったら、CATVターミナルの予約を間違えたために尻の30分間が画面真っ黒(泣。急遽予定を変更してなるたる。オープニングを観て『ほのぼの系』かと思いきや、ぅ、うぐ、うぐぐぐぐ、騙された! 中身が違い過ぎの落差あり過ぎ。物語の焦点が何処にあるのかよく判らないまま、緊張感だけが持続されるこの展開はなんなんだ。後半はどんどんグロくなってくし。この作品は『精神力消耗系』だったのか....。
 12話と13話の間に晩飯喰ったんですけど、あー、我ながらよく喉を通ったと思いますわ。てか、正月用の煮物がまだまだ山ほど残っているのよね。ともに小食の爺様と二人で毎晩頑張って挑む芋、人参、牛蒡、筍、その他大勢の煮物たち。....苦しい。そして冷蔵庫の棚に鎮座してらっしゃる品々の品質保持期限が過去を示しているように見えるのは目の錯覚?
 日記の焦点もぼやけてきたので、もぅ寝る。



2004.01.04(日)

PowerBookG4のゴム足は何でそんなに取れやすいのよ?
 御多分に洩れず、私の初代PowerBookG4のゴム足も取れて1個紛失しちゃってましてね。有明に行く前に何とかしようと思い、千石電商で汎用のゴム足(1個10円也)を入手していたんですよ。結局時間が無くて作業に至らず終い。そんで本日、有明帰りの荷を解いてPowerBookを見てみたら、ゴム足が更に1個無くなってるぢゃないですか。ガガーン。
 てなわけで作業開始。入手したゴム足(の左)をカッターとヤスリで整形して()、PowerBookにペタリ()。見てくれが悪いんですけど別にイイです。このゴム足には3M製の両面テープが付いてますけど、接着面積が狭いからどーせまたすぐに剥がれちゃうでしょ。まぁそのうちキレイに作り直したら、ゴム系の接着剤でも使うとしますよ。ちなみに私愛用の接着剤はセメダインスーパーX
 検索してみると、PowerBookG3のゴム足はアップルに電話すると送って貰えたみたいですねぇ。最近のPowerBookG4のゴム足は在宅自己交換修理扱いですから、同扱いになっていない昔の機種ではもぅ無理なんでしょうね、きっと。とりあえず明日、アップルにゴム足の現状を問い合わせてみるとしますか。
 あ、紛失したと思ったゴム足が1個、部屋に落ちてるぢゃないですか。有明に出掛ける前に取れてたのか....。



2004.01.05(月)

結論はPowerBookG4/400のゴム足も在宅自己交換修理で4個セット1,260円(税込)
 電話をかけて担当の方に繋がるまで約5分。そこから結論に達するまで20分。現在のOSのバージョンなんかを訊かれたんですけど、ゴム足と関係あるんすかね? 初代PowerBookG4で保証は切れてるって云ってるのに、延々と調べたあげく「古い機種ですね」なんて。「取れたのはゴム足だけですか? 根元からですか?」とか「不躾な質問ですが、強い衝撃を与えましたか?」とか、私ゃ何処に電話をかけてるのか分からなくなってきましたよ。「あんたサポートやっててPowerBookG4/400のゴム足がど−なってるのかも知らんのかえ。根元って何ぞ? ちっこいゴムが両面テープで貼り付いているだけっしょ。そんなもん取れるのに強い衝撃なんぞ要らんわい!」と喉まで出かかったのをグっとこらえ、幾度となく繰り返される「しばらくお待ち下さい」に堪え忍び、結局は値段を聞いて「ぢゃイイです」と電話を切りました。高ぇよ。
 サポートは人件費がかかりますなぁ。

さぁ〜て、明日の「アポーに電話!」は....
 Zap2さんの情報で2001年春に入手して昨年末に昇天した20吋モニタの件。先日は「粗大ゴミ」なんて書いちゃいましたが、モニタは資源有効利用促進法の対象なんですよね。 (社)電子情報技術産業協会のサイト家庭系PCリサイクルによれば梱包の重量は30kgまでらしいんですが、この20吋モニタは公称29.7kg。ギリギリぢゃないっスカ。そしてCRTの回収費は4,000円だとか。うひょ〜。
 まぁとにかく、アポーのリサイクル窓口に電話しないと。



2004.01.06(火)

San Franciscoでは液晶に関する発表を希望。てか、熱望。
 ちぃと忙しくてアップルのリサイクル窓口に電話出来ませんでした。明日こそは....。まぁしかし梱包重量30kgでビシ〜〜っと線を引かれちゃいますと、素で29.7kgのモノは到底無理なんですよねぇ。受け付けてもらえない場合の選択肢としまして、街中を走っている「映らなくても結構です。無料にて、無料にて、お引き取りいたします」の回収車に頼むってのもあります。が、それに頼んだ場合の行く末を考えてみるに、部取りされた後に東南アジア辺りの野山に放置されちゃうんぢゃないかなぁと根拠の無い心配をしてみたり。....とにかくアップルに電話しないと。
 Zap2さん当然So!2004年1月6日(夜)(←"("は半角、")"は全角ですか?) の記事中のリンク先のを観て思わず笑っちゃいましたワハハハハ。自室に置けませんて(^^;。1年前なら即座に中古21吋CRTモニタに飛びついていたやもしれませんが、やっぱり今後を考えると30kgの壁が大きく立ちはだかりますからね。時代は液晶ですよ、液晶!<と、自分に云い聞かせてみる。
 有明でアニキが欲しいと云ってたデルの20吋液晶は115,000円で....3年保証!? うわー、けっこーイイかも....。とりあえず明日のために、明日を信じて、もぅ寝る。



2004.01.07(水)

San Franciscoでは液晶に関する発表が無かった
 液晶の新機種は出なくとも、値段を下げるんぢゃないかな〜と淡い期待を....。 _| ̄|○
 気がつけば時計の針は1700時を廻ってるぢゃないですか。本日もアップルに電話出来ず。ごふっ。
 中古CRTは確かに安いんですけどね。眼に優しいのは液晶ですよ、液晶!<と、更に自分に云い聞かせてみたり。
 あーそーだ、初夢宝くじがあったんだっけか。それに期待しよ。<淡すぎ



2004.01.08(木)

Apple製ディスプレイはすべて資源有効利用促進法の対象
 アップルのリサイクル窓口に電話しました。品の良さげな感じがする受付のお姉様とのヤりとりは大旨次のとおり。
  私「CRTディスプレイの回収をお願いしたいのですが....」
  嬢「4,200円(税込)になります」
  私「重いんですけど大丈夫ですか?」
  嬢「Appleのディスプレイはすべて30kg未満ですので大丈夫です」
  私「梱包して30kg超えても?」
  嬢「ダンボールに入れるだけで結構ですから。緩衝材は要りません」
  私「(お〜〜〜〜〜)」
てなわけで、無事に受け付けてもらえることとなりました。案ずるより訊くが易しでしたね。さて、あとは申込書(PDF)をダウンロードして記入してFAXで送ればOKと。まぁそれはイイとして、20吋が収まるダンボール箱なんてウチに無いっスよ....。まぁそれもイイとして、液晶は何買おうかな....。



2004.01.09(金)

早寝早起き元気な....
 爺様と二人暮らしをしていると、朝早く、夜も早く、あー、なんかその、私まで年寄りになった感じでしてね。夜の炊事を終えて風呂から上がると、呆としてしまうんですわ。あとはもう寝るしか....と。
 独り暮らしをしたらもっと呆呆として、日記なんか書かなくなるんだろーなーと思う今日この頃。



2004.01.10(土)

画面が狭いとヤる気が起きぬ
 今日はANIMAXでガンダム第5話「大気圏突入」なんてのを観たりしたんですけどね。そのタイトルの『突』の字をよくよく見れば、下の『大』の字に点が付いてて『犬』のようなんですわ()。これって既出ですか?ってのはさておき。
 有明でのオマケ作品に手を加えようとしていて結局時間が無くて出来ないまま有明にイってしまったりしたので、心に残っているひとかけらの悔やみをアップデータにしてみました。そのアップデータ作成に使用したのはiPatch 2.1。以前1.1の頃に試してみて今一つだなと思ってたんですが、結構高機能になってきましてね。作成したアップデータの中身が暗号化されていない上に冗長な感があるのが難点ですが、お値段7ユーロ(本日換算982円)ってのに負けました。自前で作りかけていたパッチ当てソフトは開発中止です。....で、出来たアップデータの動作環境がOS X 10.2以降だと知ったのは、あとになってからのことでした。_| ̄|○
 もっと他にヤりたいことがあるんですけどね。あー、画面狭すぎてヤってられんです。てなわけで明日は買物の予定。獲物はたぶんHDD/DVD録画機。(ぉ



2004.01.11(日)

アタマを冷やして考えてみる
 編集作業に不満があるのでHDD/DVD録画機を買い替えたいなと思ったんですが、やっぱり編集に関してはMacと云いますかパソコン上でヤる方が『痒い処に手が届く』んでなかろーかと。で、買物にイくのはヤめて、試しにMacで編集作業をしてみようかと思ったわけです。手持ちのハードとソフトは限られてますんで、とりあえず映像をDVコンバータでFireWire経由で取り込んでiMovieで編集してiDVDで焼くってな手順です。満を持して挑む(?)素材は、先日最終回を迎えたアレ。

俺が望む録画機
 君望 1 (2003)。
 展開が爆速。声質そのままに映像を高速再生してるのかと思うたですよ。なんか、その、1クリック、1クリックの重さ、あの重さってのが無いんですよ。画面の中に居る自分の気持ちがもぅ一つ伝わってこないんだよなー。 ....でもイイ。(ぉ
 この作品は途中にCMが入らないのか。これぢゃ編集作業は要らないなー....なんて思っていたそのとき。ん?うがーっ!画面が固まったー! マラソン中継で電波が届かなかったときのような静止画状態が約5秒。続いて3秒。コマ送りで確認してみると、モザイクでぐちゃぐちゃの映像が続いてます。こんな現象、実はこれで二度目。前回はHDDの断片化が原因なのかと思ったんですが、今回のはHDDの空きに余裕のある時期に録ったもの。断片化ぢゃないのか!? それならどーゆーコトっスカっ!松下さんっっ! 今まで、録った映像を観ずにRに焼いたものは数多く。てか、大半がそう。二度あることは....と思うと、あー....、気が遠ぉーくなてきたヨ........。
 気を取り直して身支度を整えた私は、寒風吹きすざぶ街へと消えゆくのであった。つづく。

残りモノは何ですか? 腐りにくいモノですか?
 これは、残り物に闘いを挑んだ、小食な二人の記録である。
 01.06(火) 正月の煮物をたいらげた。期限が12.30の玉子も喰い終えた。やっと目処が立った気がした。それは気のせいだった。
 01.07(水) 親切でお金持ちの隣人が弁当(鹿児島産鰻蒲焼、1個980円也!)と総菜を買ってきてくれた。私と爺様には量が多すぎ。総菜は明日に延期。そして爺様は鰻が嫌い。明日の私のおかずメイン決定。
 01.08(木) 親切でお金持ちの隣人が弁当(寿司、1個550円也)と総菜をまた大量に買ってきてくれた。泪が出るほど嬉しいです。とりあえず昨日の総菜を選択。鰻延期。
 01.09(金) 朝から鰻だなんて、私にどーしろと? 晩は昨日の総菜だ。頑張れ>自分。
 01.10(土) 期限が01.08の飲むヨーグルト(1000mlパック)を開封。腰に手を当ててゴキュゴキュ。晩は三日前に食すハズだった餅を雑煮にして。餅もあちこちから貰って大量にあったりする。
 01.11(日) 冷蔵庫の中から01.03の豆腐と01.09の玉子が発掘された。まぁ大丈夫でしょう、たぶん。最近食べてないからと、肉が好物の爺様が近所の肉屋にトンカツを注文。そしたら親切でお金持ちの隣人が弁当(北海ちらし寿司、1個580円也)と総菜を買ってきてくれた。泪でトンカツが見えません。
 Beep音もアルペジオも聞こえてこないので、身体に不具合は起きていないと思われます。今のところ。



2004.01.12(月)

RD-Style、始まる。
 昨日買っちゃいました、東芝のRD-XS41。てなわけで、ざっと使ってみた感想なんかを、だらだら〜と書いてみるXS41特集です。

GOP(Group Of Pictures)の呪縛からの解放
 何処の誰なんだよ!DVDの映像は15フレーム単位だなんて決めたのは!ってな憤りを感じてました。松下DMR-E80HだとHDD上では1フレーム単位で編集出来るくせに再生は15(?)フレーム単位です。頭も切れるし、尻も切れちゃう。その上DMR-E80Hは編集した冒頭や繋ぎ目の音声がフェードイン状態になる。CMを残すか、はたまた作品の映像と音声を犠牲にしてCMを抜くか。私は泣く泣く後者を選択していたわけなんですよ。今までは。
 このXS41は、再生も音声も1フレーム単位でバッチリぢゃないですか! レート変換すれば、その状態でDVD-Rに焼く(速度はx1)ことも出来ますよ! 過去の悲しみは一体なんだったのだろうか? 初めから東芝機にすれば良かったですよ。これまでに焼いた作品を焼き直したい....。

快速、コマ送り
 映像の処理が速いです。編集時に1フレーム単位でコマを進めたり戻したりするのですが、バシバシバシっ!とリモコンのボタンを叩いた数だけバババっ!と映像が替わるんですよ。画面にフレーム数も表示されるから分かりやすいし。
 一つの番組を幾つかに区切った場合、その境を1フレーム単位で修正する時の処理は遅いですね。区切りの箇所の画像全部をサムネイルで再描画するのに時間がかかるようで、それはかなりイヤん。

Macでタイトル入力して録画予約して内蔵ソフトウェアをアップデートしちゃう
 ちまちまとリモコンでタイトル入力なんぞしていたのがバカバカしいっス。キーボードで入力して変換出来る快感。ネット機能万歳。
 Netscape7.1でタイトル入力も録画予約も出来ました。がしかし、XS41の内蔵ソフトが最新でなかったので、それをアップデートしようとしたら出来ませんでした。Safari 1.1(v100.1)で試してみたら出来ました。とりあえずMacでも大丈夫なようです。

その他のイヤ〜んな点
 本体には高輝度青色LEDが多用されてます。カウンタの表示よりも明るいので、はっきり云って邪魔。特に本体中央部の輝きはただの飾りぢゃないですか。保証期間が過ぎたら配線を切ろうと思う。
 BSアナログチューナの性能が良くない? 松下製S-VHSのNV-SB900では良好な映像ですが、同一条件の接続でRD-XS41は映像にノイズ出まくりで観るに堪えず。まぁアンテナの調節で対処出来ると思うので、それはまた後日と。
 取り立てて記すのはそれぐらいですか。

とりあえずそんな感じ
 RD-XS41の取説は充実してますね。DMR-E80Hの取説はぺらぺら。まぁ『位置づけ』が異なる商品でしょうから、比較するのは公平ぢゃぁないですね。きっと。



2004.01.13(火)

LaOXザコン館に行ってデルの20吋液晶を視てきました。
 むむぅ。



2004.01.14(水)

凍結注意@山チャリ走行中
 か、かか、顔凍ぉ、るぅうっ、ぅ、ぅうっ、ぅ



2004.01.15(木)

夜空に星がまたたきまくり
 と云っても、見えるのは10個程度なんですが。古代人がこの空を見上げたら、どんな星座を思いつくんですかねぇ....。あー、山チャリ乗車中に身体が縮こまっているんだかなんだか、股間が痛い。



2004.01.16(金)

「ごきげんよう」再び
 数ヶ月前に6冊まで買って3冊目まで読んだ小説の7冊目と8冊目を入手。間が開いたのでまた1冊目から読み直す予定。明日は雪らしいから、おウチで読書....。



2004.01.17(土)

DVD-Rに相性の凄まじさを見た
 RD-XS41で本日焼いた4枚のRはすべて失敗した。1枚はRiDATA、3枚はRADIUS。後者には愕然としたが、最悪なのは前者だ。詳細は明日書くとして、とにかく今日は疲れた。寝る。



2004.01.18(日)

あわせて買いたい
 ナニゲにamazonで「もえたん」を検索したら、『この本を買った人はこんな本も買っています』の筆頭が「CPUの創りかた」だった。........妙に納得した。

長周期地震動
 今夜の国営放送スペシャルのお話し。地下の岩盤が窪地状態になっていてそこに柔らかい土が堆積したような地域はアブないらしいです。地震波が窪地内で反射し続けて5〜10秒の長周期振動となり、それがいつまでもいつまでも持続するんだとか。巨大構造物はその長周期振動と共振しやすく、昨年の苫小牧での浮き屋根式石油タンク火災の原因になったと。スパコン「地球シミュレータ」の演算によれば、大阪や名古屋、そして関東平野が危険のようです。特に千葉。石油タンクもいっぱいあって、かなりヤヴァイようで....。
 現在の建築物は長周期地震動への対策がほとんどなされていないと、番組では指摘してました。いやー、実際のところ、地震が起きたらどーなっちゃうんですかねぇ?
 Google検索:長周期地震動

DVD-Rに相性の凄まじさを見た の続き
 初めにお断りしておきますが、私が云いたいのは「このディスクはダメだ!」ってことぢゃありません。飽くまでも『相性』のお話しなんでね。....と思う。
 これまでにRADIUSの等速焼き用DVD-RをDMR-E80Hで20枚近く焼いたのですが、不具合は1度も無し。それがRD-XS41で焼いたら3枚続けて再生不能。RADIUSを信頼して数日前にまた25枚入りを買うてきたんですけどねぇ。とほほ。
 RiDATAのDVD-Rは........あー、時間が無いのでまた次回。



2004.01.19(月)

DVD-Rに相性の凄まじさを見た の続きの続き
 寒いとキーボードを叩く手がキビシィ〜状況になりますなぁ。その前に瞼が重くなるヨ....。それはさておき。
 RiDATAのDVD-R(1-2倍速対応)を、RD-XS41で等速焼きしての3枚目で不具合発生。録画開始1分ほどで動作が停止し、画面には「録画に失敗しました。DVDが汚れている可能性があります。」との表示。むむぅ、開封したてホヤホヤの盤面はキレイに見えるんですがね。ってか、実はこの途中で停止するってのは、同DVD-RをDMR-E80Hで使ったときにも起きていたりする。しかも4枚焼いたうちの2枚。単に『焼きミスです』って話しで留まればまだ良かったのですが、DMR-E80Hはそうでなかったんですよ。悲劇が私を襲ったのだー........。
 寒いのでまた明日。(ぉ



2004.01.20(火)

「DVD-Rに相性の凄まじさを見た」あらため、「私がDMR-E80Hを嫌いになったわけ」
 DMR-E80HでRiDATAのDVD-Rを焼いたときの不具合の話し。レート変換しながらの等速焼きで計2回起きたのですが、いずれの場合も開始早々に再生画像が乱れたあとに動作が停止。操作不能に陥りました。1回目のときはわけがわからないまま、しばらくしたら復帰してました。2回目のとき、本体に「RECOVER」と表示されていることに気がついたんです。取説によればその意味するところは「停電または、動作中に電源コードが抜けた→復旧動作中です。表示が消えれば使えます。」とのこと。べつに停電もしてないし、電源コードも抜けてない。焼きミスのディスクを再度突っ込んで焼いてみると、またもや「RECOVER」の表示が出るから再現性ありです。焼いてる最中に不具合があると本体が復旧動作してしまう........どーゆー仕様なんだろーか?DMR-E80Hは。
 そして悲劇は起こる。タイマー予約していた霞ンが録れていなかった。タイマーを切った覚えが無いのに切れている。そぅ云えば以前にもタイマーがいつの間にか切れてて録画出来なかったことがあったっけ。あれは....そぅそぅ、RiDATAで焼きミスした後....って今回もそぅだよ! げはぁっ! 復旧動作をするとDMR-E80Hのタイマーは切れるのかっ!! これぢゃ焼いてるときには怖くて側を離れられないぢゃん!!! ....てなわけで、私がDMR-E80Hを嫌いになった主たる要因はそれだったりする。

ASLFont+3.0をMac OS Xで使いたい
 CodeWarriorでプログラミングをしているとき、テキスト表示に使っていたフォントはASLFont+3.0だったんですよ。MacOS9までは(遠い目。なんとかOS X環境でも使いたいなーと思っていたんですが、同フォントのXへの移行のさせ方がわからない。それであきらめてました。
 数日前にまたその想い再燃。検索してみると「MarukanSTACK0.26」と「へたダサヘルパー」を使えば出来るらしいことが判明。しかし具体的なことがわからない。アレコレ試してもダメ。またもやあきらめかけたのですが、再度検索してみてオーっ!あったー!やったー!出来たー!うひょ〜!ってな感じで、眠いので詳細はまた明日。<なんか日記の先送りばかりしてるな



2004.01.21(水)

ASLFont+3.0をMac OS Xで使いたい
 今夜は久方ぶりにオリオン大星雲がうすらぼんやりながらも肉眼で拝めましたな。光害が無ければもっと良く見えるものを....。えーと、昨日の続き。
 ASLFontをMac OS X環境で使用可能にするヤり方は、This is OSTRACISM CO.さんが公開されてます「MacOS Xで使えるNiigata 3.0フォントの作り方」と同様だったんですね。NiigataをASLFontに置き換えて考えればよいと。私ゃてっきりMarukanSTACKで作成した丸漢のファイルをへたダサヘルパーで変換するのかと思ってたんですよ。そぅではなくて、その丸漢のファイルと同一のフォルダ内に置いたASLFont+3.0をへたダサヘルパーにドラッグ&ドロップするのが正解だったんですね。この方法で変換したASLFontはNiigataと同じ問題を抱えてますが、まぁとりあえず、めでたしめでたし。
 いやしかし、HyperCardスタックってフォントも作れるんだスゴイなーと、あらためてその偉大さを認識してみたり。



2004.01.22(木)

よくある?
  (打鍵音)カチャカチャカチャ....
 「指令、何をされているのですか?」
 「あぁ、君か。うむ、訳ありでね。森永製菓のwebで調べものをしているのだよ」
 「訳....ですか?」
 「まぁ気にしないでくれたまえ。ところで君はこれをどう思う?」
 「よくあるお問い合わせ....FAQですね。商品に不都合があった場合....」

森永製菓お客様相談室FAQ
Q・アイスクリームの中に髪の毛のようなものが入っているのですが。
A 現品を冷凍庫で保存の上、お客様相談室までお電話をしてください。

 「........」



2004.01.23(金)

何やら記者会見で日赤社長が頭を垂れていたようですが、
 きちんとニュースを見てないからわからんちん。献血に備えて寝よっと。



2004.01.24(土)

求めるものは『全勝』
 昨日の魁皇戦での足の動きは素晴らしかったです。今場所は他の力士とのチカラの差を見せ続け、14日目の14勝で朝青龍関が優勝です。これで明日も勝てば、実に7年4ヶ月ぶりの『全勝優勝』だとか。それだけ長い間、真に『横綱』と呼べる力士が居なかったわけです。ここは是非とも、千秋楽でキめていただきたいところ。
 立合いの制限時間一杯で気合いを入れる姿が観客に喜ばれている関取もおられますけどね。私はアレが嫌いなんです。立合いってのはな、もっと緊迫してるべきなんだよ。仕切り線の向かいに身構えた奴といつ立ってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気が........いや、ま、とにかく、気合いを入れるなら土俵に上がる前にしとけよ!って感じです。そして相撲内容で観客を魅了して欲しい。
 んー、なんか話しがそれたなぁ。DVD-Rの話しを書こうと思ってたんスけどねぇ<違いすぎ。えーと、本日は手許に1枚だけ残っていたSuperXのDVD-RをRD-XS41で焼いてみました。結果、焼き終えた後に再生不可でした(泪。ってなわけで、現在までのRD-XS41対DVD-Rの星取表は次のとおり。

RiDATA ○○●○
RADIUS ●●●
SuperX

芳しくないですわ。日本企業製なら安心して焼けるんでしょうけどね(希望的推量。値段の安い外国勢で全勝を狙うのは夢? デヂタルの世界はキビシイなぁ....。



2004.01.25(日)

「がっかり」
 解説の北の富士親方も語ってましたけど、栃東関のあっさりすぎる負けにはねぇ。ってなわけで、横綱朝青龍関の全勝優勝でした。正直なところ、場所前までの横綱は好きでなかったんですよね。でもどぅですか。最近は雰囲気が違うんですよ。優勝インタビューのとき、四方の客席に向かって頭を下げてましたよ。見直したと云いますか、その、くぅ〜〜〜、たまらんです。
 強い力士が出てくると俄然面白くなって参りますよ、大相撲は。がしかし、それもチカラが拮抗してのお話し。差がありすぎちゃうと白けちゃうっス。だからさぁ、他の関取ももっと頑張ってくれよ〜。特に、四人も居る大関陣。

G5の起動時間、短縮。
 各地で話題のアップルのTIL86639「Mac OS X: Mac OS X 10.3.2 Update インストール後、起動にかかる時間が長くなった」の件、対処法を昨日試してみたんです。書こうと思ってて忘れてました。思い出したんで書いときます。
 G5/Dual2GHzの起動時間(Finderのデスクトップが表示されるまでの時間)の計測です。TILで示された方法を試す前は1分30秒ほどでしたが、後では54秒ほどになりました。起動画面でのホイールくるくるは約15回転だったのが10回転に。すげーっス。もぅみんなヤるしか。

G5の起動時間、伸長。
 思い出したのでもぅ一つ起動時間ネタ。先日入手したLogitech製右手用無線光学式マウス Cordless MouseMan Opticalを実は愛用しちゃっていたりします。それまで使っていたエレコム製に比べて重すぎるなーと思っていたのですが、慣れてくるとそのホイールの回転が気持ち良かったので乗り換えました。たぶんM$製マウスの方がもっと気持ちイイと思われるので、そのうち........うーん、やっぱりM$製を買うのは気持ち良くないのよね(^^;。どーしよーかなぁ....。ちなみに親指の部分にあるボタンにはF11を割り当ててExposéに利用してます。....また話しがそれました。
 この無線マウスですが、G5本体のUSBに接続すれば問題ありません。PCIに挿した玄人志向のUSB2.0カードに繋ぐと、起動時間が恐ろしく極端に遅くなるんです。きちんと計ってませんけど、6分前後かなぁ。起動時のホイールは119回転くらいしてたような....。G5が壊れたのかと思うたですよ。ま、そーゆー事例もありました、ってことで。



2004.01.26(月)

輝け!SuperX
 昨日書こうと思ってて忘れてたシリーズ(?)。他社のものでは見たことありませんが、SuperXのDVD-Rには注意書きとして次のような文句があるんです。

・クリニング用の洗浄液は如何なるものも使用しないで下さい。

ダメと云われればヤりたくなるのが人情。てなわけで、焼きミスの円盤で試してみましょ。用いた液は無水エタノール。コンビニでパンを買ったときに貰ったけど放置しておいたら干涸びてしまったお手拭きに染み込ませ、盤面を軽くなでなでしてみました。なでなでなでなで........うぉ〜!お手拭きが紫に染まってゆく〜!(^^; こんな画像で判りますか? いったい何なんでしょうかねぇ、この色は。表面に謎の着色をしない方が、より良く焼けるような気が....。
 もぅ使わないからどぅでもイイんスけどね。(ぉ



2004.01.27(火)

「ウソは泥棒の始まり」内閣官房長官談
 学歴詐称代議士に関しての発言だそうですが、私に云わせてもらえば政治屋さんなんて皆(以下略。

駅の弁当は『駅弁』。百貨店の弁当は....
 今朝の折込広告に上野松坂屋のものがありまして、明日から「第31回全国有名駅弁大会」なるものが開かれるんだとか。これってどぅなんですかねぇ。駅弁ってのはご当地の駅で買って、列車に揺られながら喰らうからイイと思うんですけどね。先日の日刊工業新聞の記事にありましたけど、新宿の京王百貨店で開催された「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」では1日の売上げが7千万円を超えたそうな。みんな駅弁好きなんですなぁ。
 あらためて松坂屋の広告を眺めてみれば、いろんな駅弁が紹介されてますよ。んー、東海道本線小田原駅「帰ってきたウルトラマン箱根防衛弁当」980円が気になる....。



2004.01.28(水)

足立区も独自にパソコン回収
 昨日の讀賣朝刊に記事がありました。都や業界からの圧力に一度は屈した足立区ですが、区民のためにと、来月より始めることにしたんだとか。区民が所定の場所に持ち込むことにより、費用を安く抑えられるとのこと。そして他の自治体では仙台市なども独自回収しているようです。

記事中の価格比較(単位:円)
種別 製造者 足立区 仙台市
ノート型
3,000
1,300
800
デスクトップ型
----
2,000
----
デスクトップ型+ディスプレイ
7,000
----
2,200

けっこー差がありますねぇ。我が自治体もヤってくれないかなぁ....。
 がしかし。製造者が回収してこそ、再利用し易い素材や設計の検討・開発に結びつくようにも思えます。どっちが『得』なんスカねぇ....?



2004.01.29(木)

またウィルスが流行っているらしいですな
 私のとこには1日に20通程度のメールが届きますが、ウィルス付きはまったくありませんね。その代わり、お題目がVi@graとかViagr@とかVia$graとかVia%graとかV^iagraとかV*iagraとかVi*agraとかV[igraとかVi]agraとかViagr)aとかV!agraとかV.!.A.G.R.Aとか........



2004.01.30(金)

兄弟直言
 讀賣の夕刊に本日から新紙面が。ナニやら『兄』と『弟』が云い合うらしい。とりあえず2ちゃんの「読売新聞のアニヲタ記者(福)氏の記事を見守るスレ第5版」の>>523にリンクを張りつつ、『彼ら』の紹介文を引用してみる。

●兄・汗太=43歳。「ヤマト」に泣いたアニメおたく第一世代。既婚。
●弟・淳=32歳。美少女系萌えを語らせて右に出るものなし。独身。

讀賣ってゆー新聞に、なんとなく目眩が。
 前述のスレにもありますけど、『兄』が『なるたる』について「ほのぼのプラス奇妙な味」と評しているのが解せませんな。『弟』役の(福)さんはキッズステーションを視聴可能な環境にあるわけだから、ツッコミ入れても良さそうなものを........なるたる観なかったのかな? まぁどーでもイイけど。
 とにかく、次回はもっとえぐるような直言を放っていただきたいなと。



2004.01.31(土)

RD-XS41 vs. Made in Japan
 土曜の秋葉は人大杉でイヤん。てか、歩行者からすれば山チャリの方が迷惑なんですよね。てなわけでDVD-Rだけ買って、とっとと帰って来ちゃいました。久しぶりの秋葉だったんですけどねぇ...。
 さて、今回選んだのは太陽誘電の4倍速対応30枚スピンドル。誘電で焼けなきゃ本体が悪いと思っても間違いぢゃないっしょ?ってな感じで、早速等速で焼き焼き....。とりあえず2枚、あっっっさりと焼き上がりましたヨ。さすがは日本製。
 焼きミスは時間的に痛いんですわ。私の場合は等速で焼くから尚のこと。結局南極、国産がイイようですな。

「ドキュメント エルサレム」前編
 土曜の秋葉は中国語が飛び交いまくりなんですねぇ。韓国から来たと思しき団体さんの姿もありますな。なんだかとっても亜細亜が渦巻いてます。いったい彼らは何を求めてこの街に来るのでしょうか。ヲタの聖地、アキバに....。
 さて、今夜の国営放送スペシャルはお題目の番組。『泥沼』の地にあって、共存を模索するユダヤ人とパレスチナ人の姿を追ってます。で、前編は歴史の復習。泥沼化したのは最近の話しでして、昔はちゃんと共存してたんですな。イスラム全体が大きな『国』であるという「大アラブ主義」のイスラムの地に、国境線なんぞを引っ張ったのがイケない....んでしょうな。思惑が絡むとドロドロしてきますよ。あぁドロドロ....。
 話しは変わるですが、自衛隊イラク派兵の衆院採決に内閣官房長官がうっかりして欠席したんだとか。やっぱりニッポンは平和のようですな。


前月 / 翌月 / 目次 / 最新


Top