2003年10月の
鯖の煮噌味
Saba no Nisomi
2003.10.01(水)
▼1等10万円
本日発売の東京都宝くじ。なんて微妙な数字なんだろうか。買っちゃったけど。
▼有明で『見本誌』を提出するのは開場前だ。
御題目はさておき、事実を列挙してみる。
2003.08.29。この日発売のMacPeople誌に拙作を紹介して頂いた。見本誌もその日に届く。同日、某Mac系雑誌(以下MF)の付録光学媒体に拙作を収録して頂いた....らしい。見本誌が届かないのでわからない。
2003.09.05。一週間経ってもMFの見本誌未着。誌面への掲載ではないので書店でも確認出来ず。担当編集氏へ確認のメールを夜2000時に送ると、2020時に返信有り。曰く「現在、S川急便のメール便にて見本誌をお送りしております」とのこと。
2003.09.10。MF誌、やっと届く。
2003.09.29。この日発売のMF誌の付録光学媒体に拙作を収録して頂いた....らしい。見本誌が届かないのでわからない。
2003.10.01。まだMF誌は届かない....。
▼発売前ですが
見本誌届きました。ありがとうございますですm(_ _)m >Tak.さん。ホントに株式会社アスキーの配送は迅速ですねぇ。
買おうと思っていたのを頂いちゃったので、ここで宣伝(^^; 。「Macintosh改造道 2004」は明日から発売でーす。
2003.10.02(木)
▼Power Mac G5は早くも値崩れらしい
まぁ....気にするな>我。
▼Apple Hardware Test 2.1を試す
届いた日以来の起動だったりしますが、まぁ....気にするな>我。
TIL-86492にあるとおり、ウチの機も "2FAN/4/8:fan for BACKSIDE" などと表示しました。
2003.10.03(金)
▼キレる刃物は使い良い
日刊工業新聞にハサミが紹介されてました。株式会社エンジニアの鉄腕ハサミ PH-50って代物。ん?紙面には「HP-50」だったような?私の見間違えか?ってのはさておき、薄いアルミ板やら平編銅線やらがザーックザーックザックザクらしいです。
すげー欲しー。
2003.10.04(土)
▼あー、眠い。
眠いから今日は早く寝よう。えーとその前に、書く事だけは書いておこう。
先日のDAHのβ版はヘッポコでしたねぇ。でもまぁこの日記を見てる人なんてほとんど居ないでしょうから、まぁいいや(ぉぃ 。とゆーわけで、ココだけの秘密(?)情報。Tak.さん著「Macintosh改造道 2004」の記事でDAHの隠し機能であるoptionキー押しをバラされてしまいましたが(笑 、'PRFN'リソースのID=128にある「option」の項を初期値の0から1に書き換えるとoptionキーを押さなくとも隠し機能が有効になったりします。しかしながら、『カラーバー』に関してはネットを検索してみても非常に奥が深くて私には理解出来ませぬ故、『無かったこと』にして頂けると助かります。いえ、何が助かるんだかよく分かりませんが。
随分と遠い昔のような気もする荒川河川敷を走った話しをちぃとばかり更新。完成はいつになるんだろうか....。まぁ、寝る。
2003.10.05(日)
▼焼き焼きヤキーっ
昼はカップ焼きそばだった。それはさておき。
松下DMR-E80Hでもって2度目のR焼き。今回の素材は以前CATVでヤってた遊戯 −永光伝−(2001)の全4話。編集作業が、たるい。実にかったるい。CMを抜くだけなら問題無いんですが(いえ、ジョグダイアルが無いからこれもたりぃ...、ジョグは標準搭載してくれろ>松下さん)、タイトル入力が非常に面倒っス。漢字変換に学習機能が無いなんて。HDD搭載なんだから少しはナントカなりそうなものを。うがー!リモコンの操作間違えた! 書いてたものが全部 無くなっちゃうしぃ〜 はぁ〜〜〜〜 ってな菊地桃子嬢状態っスよ(泣。次はMacで焼くのを試してみたい....。
ちなみに作品のお話しですが、期待していた『どろどろ感』や『酸欠感』が今ひとつふたつみっつ。話しの作者さんが違うからかな? 監督さんが違うからかな?
さらにちなみに、Tak.さんから賜りしDVR-103に焼けたRを入れてみたら....マウントしませんでした。他のDVD/CDも同様に認識せず。Mac OS 9で起動してもダメ。システムプロフィールでは「対応」と出るのにぃ。OS Xに戻そうと「起動ディスク」コンパネを立ち上げたらその瞬間にオちますし(泣。とりあえずDVR-103のケーブルを抜いて復帰しました。DVR-103、ぴんち。
▼MacLupinと平成明朝
↑はnakamuxuさんの2003-08-24記事の御題目です。それを拝読してからずーっと気になっていたんですよ。でもウチの環境(OS XとClassicが別パーティション)では常に平成明朝を選択出来ていたので、まぁそのうちなんとかしようかなぁと。そのうち。そのうち....。
そしたら先日、平成明朝フォントが使えないという同症状に出くわしましてね。それは我がG5で拙作をアレコレ試したときなんですが、ふーむ、OS XとClassicが同一パーティションでも起きるんですねぇ。ってなわけで、一昨日からANIMAXでまた新ルパン三世が始まったこともありますし、本日そそくさと対処してみた次第。
「ルパン」は平成明朝の方が原作に近いかな〜。「颯爽登場」はヒラギノ明朝かな〜........。
2003.10.06(月)
▼業務連絡
冬の受付確認ハガキ到着。
▼MacLupinとテキストファイル
一昨々日からANIMAXで「はいからさんが通る」をヤってるんですよ。同社のサイトにある番組表ではその第一話のタイトルを「花村紅緒は17歳」、第二話を「さらば駆落ち」と記してます。それ、すげーうそっぱち。実際は「紅緒は花の十七才」、そして「おさらば駆落ち」です。どーゆーことっすか!>ANIMAX。
前置きはさておき、拙作MacLupinに同梱の「表示機能拡張解説」でウソ書いてました(ぉぃ。ダウンロードされた方からメールで御連絡頂きました。ごめんなさーい。テキストエディットで作成したファイルは現状のMacLupinでは未対応でした。正確に云えば、ファイルタイプが 'TEXT' 又は 'ttro' でないものは開けないと。あー、だから拡張子は嫌いなんだー。ぶーぶー。........なんとかしないと。
▼(無題)
今日までに先日書いた話しの続きを書こうと思っていたんですけど、最優先事項が出来ちゃったんで、んー、明後日あたりかな....。
2003.10.07(火)
▼秋ですな
昼に秋刀魚を食し、帰宅して玄関を開けたら中から秋刀魚の焼けるかほりが....。秋刀魚も美味いよねー。
▼テキストファイルの改行コード
本日のANIMAX「はいからさんが通る」は第三話。同社のサイトにある番組表でのタイトルは「恋の二日酔い」ですが、実際は「恋の二日酔」。どーゆー(以下略。
前置きはさておき、拙作MacLupinはファイルタイプが何であれ、TextEditで作成した書類は開けませんでした。昨日メールで御連絡頂いた方にウソ教えちゃいましたよ(スミマセン。で、開けない理由はと云いますと、MacLupinは改行コードをCRで処理しているからなんです。Mac OS XはUNIX系のOSであるので、TextEditの改行コードはLFだったんです。現行のMac OS Xに切り替わったのがすでに2年も前のことであるにも関わらず、その内容をまったく把握していないままでした。深くお詫び申し上げます。と、何処ぞかの文章を引用しつつ謝ってみたり(ぉぃ。ちなみに、Developer Toolsに同梱のCarbon版SimpleEditも改行はLFなんですね。思わずのけぞっちゃいましたよ。
てなわけで、CRだけでなくLFにも対応した版を作ったんですが、も少し動作確認してから明日の夜にでも。
2003.10.08(水)
▼「パンサー」と聞くと
自動的に語尾に「クロー」が脳内補完されます。
▼テキストファイルの種類はいっぱいある
本日のANIMAX「はいからさんが通る」は第四話。同社のサイトにある番組表でのタイトルは「浅草どたばたオペラ」ですが、実際は「浅草どたばたオペラ」。あってるぢゃないか!
前置きはさておき、拙作MacLupinではテキストファイルを読み込みたいわけです。がしかし、その『テキストファイル』に分類されるものは.txtやら.htmやら.bin.やら.dmgやら(中略)まぁそれらを選り分け(中略)、そんなことしてたら時間無くなっ(以下省略)。
てなわけで、明日の夜に更新予定です。今度こそホント。毎度すみません。と、maruanさんとこの文章を引用しつつ謝ってみたり(ぉぃ。
2003.10.09(木)
▼2,500円で済む話しではなくて
G5購入者は2,500円でOS X 10.3を入手出来るそうなんですが、他にもMacを持つ者にとってはそれだけでは足りないわけで。2,500円+14,800円となると、あと5,500円でファミリーパックになるわけで。先日アポーのアンケートに答えたので、謝礼の1,000円クーポンがあるわけで。あー、もー、くそー、ポチっとな。
▼...を信じちゃイケないよ
本日のANIMAX「はいからさんが通る」は第五話。同社のサイトにある番組表でのタイトルは「涙の見習い花嫁」ですが、実際は「それいけ見習い花嫁」。予想を超えた。
前置きはさておき、(以下省略)。
てなわけで、一昨々日に撮った月と火星の画像(JPEG/4KB)を掲載してお茶を濁してみたり(ぉぃ。U10の夜景モードはこれが限界ですな。
2003.10.10(金)
▼狸あらわる
讀賣新聞より。江戸川区立篠崎第二小学校で狸が捕獲されたとのこと。同区で見つかった狸は今年に入って3頭目だとか。江戸川区に一体ナニが....。
▼机あらわる
某河川敷では今週末に行われる催し物の準備中。ん? あの山積みの机には見覚えが....。画像(JPEG/10KB)。
▼拙作あらわる
本日のANIMAX「はいからさんが通る」は第六話。同社のサイトにある番組表でのタイトルは「かりそめのウェディング・マーチ」ですが、実際は「かりそめのウエディングマーチ」。おしい。
前置きはさておき、ヤっと出ました。
▼アタマ悪ぅ
先日CANVAS 9のアップグレードをポチっとな。そして本日Win版が到着。_| ̄|○ 間違えた....。
▼永遠よ、永遠なれ。 〜後篇〜
一段落ついたんで、前回の続き。
10.06の夜中からキッズステーションで始まる新番組。そのタイトルを見て、私は一瞬固まった。同局のサイトを見てみれば、紹介文には次のようなことが書かれていた。
2001年に大ヒットしたアドベンチャーゲームをアニメ化。
あ、アドベンチャーゲームですとぉ!? そ、そんな甘っちょろいもんぢゃないわっ! あれは人生ゲーム、The Game of LIFE だ!! 2002年の初頭に私に訪れた幸福の絶頂。そして奈落のずんどこ。己はこんな人間なんだということを思い知らされた衝撃の結末『俺の望む永遠』。あの、あの、あの悪夢が黄泉還る....。
今回のこの動画版を観るべきか、観ざるべきか。........いや。逃げるな。逃げちゃダメだ。私はそれを観なければならない。そしてその前に、私はヤらねばならんのだ。あのとき、えぐり取られた私の精神、こころ、人生を取り戻すために................。
てなわけで、明日からPCにSwitch。
2003.10.11(土)
▼DMR-E80HのDVD-Rへの倍速焼は『使える』か?
新ルパン 1〜5 (1977)。久しぶりに観ましたけど、やっぱり面白いですねぇ。
さて、御題目の機種にて「高速モード」(2倍速)で焼いたRを視聴したのですが、編集(CM抜き)した箇所にて一時静止画になり、音声が途切れる点が気になります。YosemiteやG5で確認してみますと、音声はきちんと再生されて画像も連続しています。しかしその『繋ぎ目』でブロックノイズが発生するんですね。DMR-E80Hはそのノイズを隠すために画を止めているように思われます。音はそのまま流してくれればイイのに。PS2でも確認しましたけど、基本的にはDMR-E80Hと同様。音声の途切れている時間はPS2の方が若干短い感じです。
はいからさん 1〜5 (1978)。久しぶりに観ましたけど、やっぱり好きですねぇ。
さて、今度は「高速モード」ではなく、「FR」(ビットレート可変)で焼いてみました。焼く速度は等速ですので時間を要します。しかぁし、編集の繋ぎ目で画像や音声が途切れることがありません。うがー!さっきもこれで焼けば良かったよー!! 二度と「高速モード」なんて使うもんかーっ!!!
▼結論、PSXに期待。
最近の機種ならウマく焼けるのやもしれんですけどね。とりあえず今はPSXの登場を待ち望んでます。いや、PSXがどの程度の機能を持つのか知りません。USBでマウスやキーボードを繋いで編集作業が出来ると嬉しいなぁなんて思っていたりしてます。
手元の録画機は松下製のモノしかないので他社のものは分かりませんが、録画予約の曜日の設定って大概の機種は帯番組用として「月〜金」と「月〜土」しか無いぢゃないですか。月〜金の深夜番組の場合、実際の曜日は「火〜土」なんですよね。その辺への対応もぬかりなくお願いしたいところ。
▼1998.07.08(水)
あー、あの夏に帰ってきた....。『俺』曰く「人生は冒険よな!」と。人生....冒険....人生....冒険....
2003.10.12(日)
▼朝
白飯、納豆、味噌汁。
納豆のパックには辛子が二つ入っていた。新聞を読みながら混ぜていたら、無意識のうちに二つとも入れていたらしい。食後に気付く。
▼掲示板の過去ログを整理
気が向いたので。いや。なんだか整理しなければならないような気がしたので。
▼1998.07.20(月)
昨年に同じく....。はぁぁぁぁぁ、ぁ、ぁ、ぁ、ぁ................
▼昼
8枚切りの食パンを2枚、マーガリン、苺ジャム、牛乳1杯。
最近のジャムは糖度の低いものが多い。空気に触れている面から消費するのが吉。
▼荒川を走った話しを脱稿
気が向いたので。いや。なんだか書上げなければならないような気がしたので。
▼晩
天丼、トマトとレタスとタマネギとハムのサラダ。
謎の取り合わせ。
▼1998.08.06(木)
混沌期を乗り越え、幸福への階段を上り始める。1クリックするたびに、一歩、また一歩と....
2003.10.13(月)
▼1998.08.11(火)
いい御両親だよなぁ....
▼朝
納豆。
▼緊急提言! 祝日法を改正し、体育の日を晴れの特異日に戻すべし!
荒川をまた走ってみますか。今度は海の方に向かって。なんてことを思っていたら、暗雲立ちこめて大雨ですよ。うがー....。
出掛けるのはヤめて、なんとなくG5の内蔵光学ドライブの上の空間の寸法を測ってみたり。その距離33粍ほどで、なるほど、1吋は余裕ですな。
▼昼
コープヌードル しょうゆ味、のむヨーグルト。
某カップヌードルによく似た意匠の生協のカップ麺....と思ったら、製造は日清食品でした。生協ブランドたらしめるモノは何ぞや?とよく見れば、カップが紙+ポリエチレン製。アブないとの噂のスチレン製ではないわけっスね。いやしかしこれ、カップ熱すぎて持てないよ....。
のむヨーグルトは生協で売ってる榛名酪農協同組合連合会の製品。砂糖、香料、安定剤、その他もろもろ不使用の、どろり濃厚プレーン味。濃いぃのに後味爽やかで実に美味。しかし濃いぃので腰に手を当ててごきゅごきゅ飲れないのが玉にキズ。
▼2001.07.31(火)
眉間に M の字のシワを寄せながら第二章へ。展開が分かっていても、ぁー、ぅー、ぅおーーー。病院での再会で不覚にも(泣。
▼「活火山富士」読売新聞特別取材班+小山真人著/中央公論新社刊、読了
私的に注目したのは次の三点。
次の読書予定は「親指はなぜ太いのか」島泰三著/中央公論新社刊。
▼2001.08.01(水)
_M_
▼晩
とろろ。
▼2001.08.02(木)
_M_
2003.10.14(火)
▼ムツカシイ問題ですな
夜のニュースを観ていたら、何処ぞかの与党の党首様が声を嗄らして「高速道路無料化は有権者を愚弄している」云々と。んー、私としましては赤字な道路を造った時点で愚弄しているように思うのですが....。その辺どーなんでしょうか?>有権者の方々。
さて、その後プロジェクト×を観てみれば、次回は瀬戸大橋の再放送のようです。現場の人はイイ仕事したんですけどね。
▼2001.08.03(金)
_M_
2003.10.15(水)
▼瀬戸大橋のトロッコ列車
日刊工業新聞で紹介してました>JR四国のトロッコ列車。側面やら床やらの一部に強化ガラスを採用して眺望を良くしたものらしいです。全面ガラス張りだったら....それは恐すぎるか。
▼タイヤ替えた
先週までにグリップ、ブレーキシュー、サドル、ブレーキレバーと替えてきた我が山チャリですが、昨日、タイヤを替えました。前後輪ともナショナルタイヤのMACH SSを選択。私の走りにぴったりな感じでGooooo。昨年はタイヤ交換直後の転倒で全治2ヶ月と診断されたりしたもんで、今回は少し気をつけようかと。ちなみに御題目を「新調時には慎重に」なんてのにしようかとも思いましたが、ベタベタなのでヤめました。
▼2001.08.05(日)
_M_
2003.10.16(木)
▼画鋲の場合は空気が抜けにくいので暫くはそのまま走れるから慌てない慌てない
朝、山チャリで走行中のこと。んー、さっきから周期的な金属音が聞こえるなー、カチッカチッカチッカチッ....。んー、音と同期してタイヤが輝くなー、キラッキラッキラッキラッ....。
いきなりキズモノかよ! 画像(JPEG/8KB)。
▼G5な御時世にADB機器を使うだなんてイケませんか?
随分長い事使っているTECH PARTSのADB接続キーボード Macway TP-110JIS をG5でも使いたいなーと思い、ADB-USB変換器を物色しに久々の秋葉徘徊。がしかし時間が無くて某祖父地図だけ。
とりあえず中古を探索したら発見に至らず。新品でなら3機種ほどありました。うち一つはMac OS Xに未対応との表示があったので対象外。残りの二つをwebで確認してみると、対応を謳うのはGRIFFINのiMateだけでした。そのiMate、高いっス。GRIFFINのサイト価格では$39のところ、フォーカルポイントを経由すると9漱石ほどになるんですねぇ。げはぁ。
いやしかし、ドライバって必要なんでしょうかね? 入れないとキーボードも動かないんですか? USB変換してもADB機器として認識させるもの(ドングル対策?)なのかしらん? もしそうであれば、OS X用のドライバが無い変換器でもキーボードくらいならイケるとか? むむむぅ....。
まぁ今はPCにSwitchちうの身なので、もぅしばらくは様子見っと。
▼2001.08.06(月)
_M_
2003.10.17(金)
▼G5もキーボードからパワーオンしたいだなんてイケませんか?
キーボードからパワーオン出来るPower Macは、KeyLargoがUSBを担当していたG4 MDDまで....で合ってますか?>誰となく。
ADC端子にあるUSBは、Power Mac G5だとKeyLargo2に接続されているのでパワーオン可能....で合ってますか?>誰となく。
先日、ダメだろなーと思いつつYosemite純正キーボードをG5に繋いだところ、やっぱり起動は不可でした。ぅぁぅぁぅー。
▼2001.08.07(火)
_M_
2003.10.18(土)
▼五周年....らしい
当サイトが正式に開設されてから五年経ったようです。当初からほとんど変わらずに時間ばかりが過ぎた感じですな。ま、ナニも足さない、ナニも引かない、ってことで。<?
『サポート』が主目的ですから、サークルが解散されたら終了ってことですかね。などと書いてみたり。
▼2001.08.08(水)
_W_
▼ふぐぅ
山チャリに乗って、いざ行かん。........ん?なんだか雨がポツポツと....ウチの辺りは雨はとっくに上がって....路面も乾き始めていたのに....うぐぉぉぉ、土砂降りぃ〜〜〜!
ってなわけで、みきみき皇帝陛下主催(?)の『フグ食べようツアー』(?)に参加。前回から一年も経ってないのに、また河豚なんぞを口にしてもイイんでしょうか?(^^; まぁとにかく、刺し、唐揚げ、しゃぶしゃぶ、雑炊....と、総勢10名で6kgほどを、うひょひょ〜!ってな感じで。
いやぁ、河豚って、ホントにイイもんですね。次回はまた白子で楽しみませう。
2003.10.19(日)
▼んー、とりあえず秋葉
なんだか予定がアレになったんで、秋葉徘徊なんぞを。ハイパーファクトリーにてまたここでは書けないような話しをゴニョゴニョしたりして帰宅。
▼改造してみまひょ!「松下製DVD/HDD録画機 DMR-E80H のリモコンを広角にする」の巻
あーもぅーこのリモコン(画)はしっかり本体に向けないと操作出来ないのかよ!と思うこと幾度か。てなわけで、改造してみまひょ。送信部(画)の赤外線LEDを交換です。
本当なら元のLEDの仕様を調べた上で交換品を決定しなければならないわけなのですが、動けばOKなんでテキトーです。千石電商にて三洋製SLR932AV-7K(画)を入手。30円也。
赤外線LEDの点灯の確認にはデジカメを使えば分かります(画)。交換前に二品を並べて点灯してみれば良かったんですが、もぅ半田付けしたくてウズウズしてたんで忘却。交換後に早速使用してみたところ、おー、こりゃイイっス。本体から1.5mほど離れてリモコンを45度くらい傾けても操作出来るやん。以前はそんなこと出来なかったよ....(泣。
▼G5でRAIDを試してみる
純正HDDと同じ、Seagate ST3160023ASを入手。RAIDでミラーリングしてバックアップ要らず!にしようと目論んだんですが、DiskUtilityでRAIDを組むと、パーティション切れないんスカ。知らんかった....。_| ̄|○
とりあえずXbench1.1.3での計測は、ミラーの場合はRAIDを組まないときと変わらず60MB/sec程度、ストライプでは120弱。
RAIDはヤめときますかねぇ。
▼2001.08.09(木)
_W_
2003.10.20(月)
▼書きたいコトは山のようにあるが、
眠りたい気持ちは大山なので、寝る。
▼2001.08.10(金)
_M_
2003.10.21(火)
▼予報では午後から雨
朝。山チャリでボヘーっと某河川敷を走行中のこと。....ん? 今通ったところはナニかがドヴァーっとブチまかれたような感じで濡れてなかったか!? 謎の声が耳元で「見・て・は・イ・ケ・な・い」と囁く気もするけど........とりあえず振り返ってみよう。........。朱に染まったアスファルト。周囲を縁取る白いチョーク........。確か夕べ、そこには消防車が停まっていたような。救急隊員のような格好で二名ばかり、闇の中で蠢いていたような........。
午後から降るらしい雨が記憶を流し去ってくれる。私は何も見ていない。何も踏んでない。何も見てない。踏んでない........
▼予報、外れる
夜。ぅぁぅぁぅー。
▼2001.08.13(月)
_w_
2003.10.22(水)
▼顔
とある人が私を評して曰く、「恋愛シミュレーションとかしてそうな顔」と。_| ̄|○
▼2001.08.15(水)
_W_
2003.10.23(木)
▼(無題)
がんばれ〜>自分。
▼2001.08.16(木)
_W_
2003.10.24(金)
▼いよいよ明日は待望の
献血なので、寝る。
▼2001.08.18(土)
_M_
2003.10.25(土)
▼献血を始めた理由
「彼が事故で意識不明になってしまったから」云々と、某ルームに置かれたノートに綴られておりました。そして、「目が覚めることを願っています」と。........。
ちなみに本日の問診の先生は男でした。
▼2001.08.24(金)
_v_
2003.10.26(日)
▼2001.08.25(土)
_W_#
▼G5にフィルターを取り付けてみる
昨日、所謂100円ショップの某ダイソーに寄って「『マチコ先生』は何巻あるんだろうか?」などと思いつつ『レンジフードフィルター』なるものを入手。難燃性不織布(再生PET樹脂使用)で約45x90cmの大きさ。つづく。
▼G5にOS X 10.3を新規インストールしてみる
初期化した直後のHDDをOS Xのインストール先に指定出来ないことがかなりの確率で起きるってのは、DiskUtilityの不具合なのや? RAIDを解除しようとすると必ず処理が終了しないで操作不能になるし、困ったもんだ。てか、RAID組んだドライブもパーティション切らせろや! つづく。
▼焼きミス記念日
値段が安いんでDVD-Rは『Super X』なる代物を使ってましたが、8枚目にして失敗です。ガンパレ 1〜4話を等速で焼いてみたんですが、2話目が再生不可でした。失敗しちゃうと安さの魅力が無くなりますな。時間も無駄ですし。さて、この先どーしますかねぇ....。9枚目は無事に焼けましたけど。
動画も観てる時間が無くて、とりあえず焼くなんてことになりつつある今日この頃。久しぶりに全国テレビアニメ番組表さんとこを覗いたら、へぇ〜、ほぉ〜。つづく。
▼永遠記念日
今回は脇道に逸れないよう努力して....ってなことを心掛けてクリックしてみたのですが、うがぁぁああ!!『オレ』なんか、『オレ』なんか、猫のうんこ踏めぇぇぇっっっ!! と思ったこと幾度か。否、幾度どころぢゃないな。思いっぱなしだ。まぁ最後の最後で救われたような気がするので、これで善しとしたい。てか、どぅ転んでも人生は重く苦しいのだ。これで良かったんだ。これで。
ヤって良かった........。
2003.10.27(月)
▼月曜日ぃ〜ルルルぅ〜〜 月曜日ぃ〜ラララぁ〜〜〜
ごふっ。
2003.10.28(火)
▼G5にフィルターを取り付けてみる の続き
入手した『レンジフードフィルター』ですが、けっこー薄いです(画)。まぁブ厚かったら換気扇が壊れちゃいますからねぇ。パソコンの内蔵ファン程度なら尚更無問題でしょう。つづく。
2003.10.29(水)
▼山チャリ vs. カマキリ
左膝が痛くて眠れないとゆー夢をみた。朝起きたら左膝が痛かった。現実だったのか....。体重がかかると激痛なので山チャリのほうがイイかな?と、いつものように出発。悪い方を庇うので、悪くない方も痛くなってきましたなー。
そんな具合なもんで、下り坂はラクラクチン。うひょ〜。と走っていたら、タイヤの正面に緑色小物体が。うが! カマキリのポーズをしたカマキリが私に闘いを挑んでいるっスよ!<この間わずか0.05秒(ウソ。慌ててハンドル切ってこれを回避。ぅー、また膝に痛みが....。てか、何で急に痛くなったんだ?
ウチの親に話したら『トシ』だと云われた。他の1名にも話してみたら、同様に『トシ』だと。賛成多数により本件は『トシ』と認定されました。_| ̄|○
▼G5にフィルターを取り付けてみる の続きの続き
G5筐体前面の寸法をテキトー測り、フィルターを切ってみます(図)。フィルターは引っ張れば伸びますんで、切るのもテキトーで良いでせう。つづく。
2003.10.30(木)
▼そろそろ問い合わせてみますかねぇ
気が付けば某Mac誌の見本誌が届かなくて一ヶ月。
▼G5にフィルターを取り付けてみる の続きの続きの続き
フィルターには取付用の『テープファスナー』が付属してます。所謂マジックテープって奴ですな。ほんのわずかな面積でもフィルターをガッチリ掴んで離さないので、むやみに大きく貼付けると位置合わせに困ります。ハサミでテキトーな大きさに切り、テキトーな箇所にペタリ(画)。筐体前面にある電源スイッチ/コネクタ周辺がチト厄介だったりしますが、その辺もテキトーに処理しましょ(画)。
うーむ。日曜日にヤった内容薄いコトを何でこんなに時間をかけて紹介するんだ?ってのは、精神力を磨り減らした状態で私の望まない月曜日を迎えたが故に「ダメージ、ドン。更に倍」みたいな....。まぁとにかく、それ以来起動の機会が無い我がG5に次に灯がともるのは文化の日と思われ。フィルターを着けずとも埃は溜まらないという噂も無きにしもあらずで。
2003.10.31(金)
▼YosemiteにOS X 10.3を上書きでインストールしてみる
AppleがOS X 10.2.8の脆弱性を直してくれないので、Yosemiteにも10.3を入れてみることにしました(ちょっとこじつけ)。インストールしたパーティションだけ自動的に『Journaled HFS+』になるんですねぇ。ほぉ。
まだあんまり試してませんが、確かに以前より速くなった気がします。全体的に動作が小気味よくなった感じ。さて今のところの不具合は、GoLiveのデフォルトエンコーディングの設定が勝手にトルコ語に変更されたことぐらいですか<何でやねん。
▼ニンニキニキニキ
明日はお出かけなので更新無しよ。