2007年05月の
鯖の煮噌味
Saba no Nisomi


前月 / 翌月 / 目次 / 最新


2007.05.01(火)

基板の裏を浮き浮きウォッチング
 予定を変えて昨日の続き。Zap2さん御指摘の半田の浮きを調べてみる。....(JPEG/10KB)。(^^;
 急遽、つづく。



2007.05.02(水)

楽観はしてません。
 昨日の続き。断線の為に、他の部品が壊れた可能性もありますからね。ダメモトで半田付けしようと思うてます。
 その前に自分を充電し



2007.05.03(木)

Benキョーは出来るうちに...
 そして続き。半田付けしましたけど点きませんでした。
 4本の冷陰極管用に、2本ずつ2系統の回路になっているようです。それがいずれも同じような出力になっているってことは、共通部分がダメそうですね。映像信号を処理する基板に繋がるコネクタ端子の1本は、冷陰極管をON/OFFしているであろうと思われます(ON時3.3V)。そこから先の回路は、私にはサッパリ...。もっと電子回路の勉強をしておくんでしたね。と、後になって気付いたって遅いんですが。
 かくして、BenQの液晶モニタは平穏なる部屋の肥やしへと還っていったのでありました。完 orz



2007.05.04(金)

覆水盆に返るか?
 昨年、5x5のルービックキューブを貰いましてね。そんなもん、崩したら戻せないよなー...。と思ったのでそのまま飾っといたんですが、甥っ子どもが見逃すはずもなく。てなわけで、3x3の技と時の運を駆使し、3面まで揃えたのが現状です。画像(JPEG/8KB)。もぅ少し、運を多めにすればイけるかな?



2007.05.05(土)

肥やしを脱するか?
 1230時頃。蔵前の交差点に差し掛かると、チャリに乗った30歳くらいの男女が信号待ちをしていた。振り向いた男の鼻の穴には、大量のティッシュが詰められていた。鼻血ではなく、鼻水らしい。........。それはさておき。
 Zap2さんから再び御指摘頂いたので、一昨日の続き。確かに気にはなってました、2SC5707とヒューズは。基本的に私は面倒臭がりなもので(^^; 。んで、ヤフオクだけでなく、液晶モニターの杜さんとこの掲示板でも話題のようですね。更に検索で当たったmado's pageさんの「FTD-G712A液晶ディスプレイ修理」を見て一念発起。基板を引っ張り出しましたよ。
 先ずは現状の確認。基板画像(JPEG/50KB)。赤丸:bel MS 3A (ヒューズ 3.0A 遅延型)。黄丸:FU9024N (パワーMOSFET) 2個 → 2SJ504 に交換済み。青丸:2SC5707 (トランジスタ) 4個。
 4個ある2SC5707のうち、画像上側2個の組のC-E間が短絡。そしてヒューズは導通無しでした。いやぁ、ちゃんと調べてみるもんですね。ちなみに半田が割れていたのは、そのダメな2個の2SC5707に挟まれている部品です。
 てなわけで部品調達。今回もテキトーに調べ、特性が近そうなトランジスタを選んでみました。千石電商で1個150円の2SC3709Aを4個。遅延型のヒューズは見当たらなかったので、普通の抵抗型ヒューズ125V3Aを1本40円。遅延型でないとインバータのような突入電流の大きいものはすぐに切れちゃうらしいので、ポリスイッチ(リセッタブルヒューズ)も買ってみることに。回路に何アンペア流れているか分からんちんなのでアレですが、とりあえず定格2.5Aのものを、1個60円也。
 データシート 2SC5707(三洋半導体) と 2SC3709A(東芝セミコンダクター) を見比べてみますと、hFEがちと異なるんですよね。それが心配なところ。

主な最大定格比較(25℃)


2SC5707 2SC3709A
VCBO 100V 60V
VCEO 50V 50V
VEBO 6V 6V
IC 8A 12A
IB 2A 2A

VCBOも低過ぎるかな? つづく。



2007.05.06(日)

BenQ FP71G、今ここに黄泉還る。
 先ずは昨日の訂正。ダメな2SC5707は、画像の上側2個の組でした。基板の裏返して見ていたから間違えちゃいました。と軽く云い訳をしつつ、また半田付けしましたよ。基板画像(JPEG/60KB)。赤丸:bel MS 3A (ヒューズ 3A 遅延型) → 抵抗型ヒューズ 125V3A に交換。黄丸:FU9024N (パワーMOSFET) 2個 → 2SJ504 に交換。青丸:2SC5707 (トランジスタ) 4個 → 2SC3709A に交換
 んで、スイッチON。点いたー! 冷陰極管が点いたー! (ハイジみたいだな) 画像(JPEG/8KB)。きちんとパネルを組んで、バッチリっすー。画像(JPEG/7KB)。
 てなわけで、まとめ。

元の部品 交換に用いた部品 単価 数量 金額 入手先
FU9024N 2SJ504 200
2
400
秋月電子
2SC5707 2SC3709A 150
4
600
千石電商
bel MS 3A 抵抗型ヒューズ 125V3A
40
1
40
合計(税込)
1,040

秋月と千石に置いてある部品からテキトーに選んだだけで、それが最適か否かは不明です。今は無問題に見えても、そのうち火を噴いたりするやもしれません。たぶんその前に、遅延型でないヒューズが切れるんぢゃないかと思ってますが。
 ナニはともあれ、御助言を頂きましたZap2さんをはじめ、ネット上に有益な情報を掲載して下さった方々にアツく御礼申し上げます。



2007.05.07(月)

めも
 ゴールデンウィーク - Wikipedia
 シルバーウィーク - Wikipedia



2007.05.08(火)

6億当たったらどーしよー
 toto BIG に手を出そうかと考えている今日この頃。



2007.05.11(金)

当たったのだけれど。
 toto BIG ではなく、ダイドーの自販機の話。以前、当たり付きの自販機のことを書きました。今年になり、その自販機の近くにライバル出現。同じダイドーの当たり付き。4桁のスロットは上3桁までは同じ数字が並び、期待感を煽る『正統派』。やっぱり当たり付きはこうでなくっちゃ。しかもお値段100円。てなわけで、私ゃこの自販機に乗り換えたわけです。
 んで本日。555....5、と4桁並んぢゃいまして。うぉー!やった!当たった! これは写真撮らねば! とデヂカメをまさぐっていたら音声案内が。

「30秒以内に選んでね(ハート)」

ががーん。時間内に撮り終える自信無い。止むを得ず、写真諦めポチっとな。
 当たったのに、少し悲しい。



2007.05.14(月)

3億の ジャンボも霞む toto BIG
 toto BIG の繰越金は15億ほどまで膨れたんですか。てことは、先週私が買った分は1等に当たってないってことね。ちぇ。
 ちなみに、私の購入先はイーバンク銀行。ネット上でサクっと買えちゃう。恐ろしい。実に恐ろしい。あまりの恐ろしさに10口買おうと思っていたのを5口にしてしまったほどだ。
 今週は何口買おうか? 恐ろしい。あぁ恐ろしい。



2007.05.19(土)

toto BIG は凄まじい勢いらしいですな。
 えーと、なに? 今週だけで売上げ61億円超なの? すごいなー。
 そろそろ真面目に、6億円の使い道を考えるとしますか (ぉ



2007.05.20(日)

BenQ FP71Gのインバータ回路を直した話をまとめてみた。まとまってないけど。
 もしかしてライバル?(^^; >サバの煮噌味。それはさておき。
 先日の件をまとめてみました>BenQの17吋液晶モニタFP71Gのインバータ回路を直してみるぅー。って、ほぼコピペですが。
 ちなみに基板写真に付けた丸印の色は、「色盲の人にもわかるバリアフリープレゼンテーション法」からリンクされているVischeck(Photoshopプラグイン)を使いながら決めてみました。たかが3色。されど3色。万民向けは難しい...。



2007.05.21(月)

今年初、蚊に刺される。
 しかも2カ所。うがー。



2007.05.22(火)

更なる自己満足の世界へようこそ>自分
 もぅtoto BIGは忘れた。ジャンボ宝くじを買って来た。それはさておき。
 最近はまたあれこれポチっとしていたり。本日は1GBのメモリ2枚が到着。我がG5の256MB2枚を外し替え、3.5GB→5GBへと。これであと10年は戦え....ないよな。まぁとりあえず、5GBうひょー。



2007.05.27(日)

Photoshop CS2 を買うた。
 ん? 日記を4連休もしちゃったのか。横綱の4連敗よりはマシですかね? それはさておき。
 数日前に秋葉の祖父地図前を歩いていて、あぁそぅか、と。ウチに帰ってそそくさとAmazonで予約していたPhotoshop CS3 アップグレード版を解約。ネットをテキトーに廻り、結局は祖父地図でCS2 アップグレード版をポチっとな。今買えばCS3に無償アップグレードですからね。
 てなわけで昨日届いたんですが、今祖父地図のサイトを見ると、「在庫限り あと10個」になってます。おかしいな。私が買ったときには1桁だったんだけどな。大人の事情ってやつか?



2007.05.28(月)

2007年6月5日はナムコの日
 だそうな>プレスリリース/PDF。ナンジャタウンが入園無料になったりするらしい。でもなぁ、火曜日か。
 今後の『ナムコの日』を勝手に想像してみる。平成27年6月5日は金曜日。西暦2017年6月5日は月曜日。平成37年6月5日は木曜日。西暦2027年6月5日でやっと土曜日か。ナムコの日を楽しむのは、なかなか難ですな。
 参考リンク:あの日は何曜日? 万年カレンダー



2007.05.29(火)

SaPoRiを試すべくPaSoRiを買うた。
 買ったのは先週なんですが、放置してたんで今日になっちゃいました。きちんと書けば、ワタヤさん作のSaPoRiを試すべくPaSoRi(Amazon)を買ったと。先ずはG5で。おぉ!動いた! 次にMacBookProで確認。ちゃんと動いてます。ちなみに用いたカードは、今ではもぅ手に入らない貴重な(?)Suicaイオカード。画像(JPEG/5KB)。
 てな具合に書くと簡単そぅなんですが、さにあらず。先ず始めにXcodeFinkをインストールし、FinkCommanderをアレコレ操作、さらにターミナルでコマンドを打ち込んでライブラリを作成しなければなりません。ちょっと、いやかなりハードルが高い印象を受けましたよ。SONY純正ソフトウェアはWindows98以降しか対応しないんで、Mac版として大いに期待したいんですけどね。も少し手軽になりませんかね?


前月 / 翌月 / 目次 / 最新


Top