菜なれ花なれを観始めた。映像本編中の第一話の表記は「抱え込み1回宙返り1回ひねり開脚一回伸身1回ひねり」。公式サイトでの紹介もまったく同じなんですけど、うーん、謎。なんで『開脚一回』の『一』だけ漢数字なんだろうか? そして初めの『1』は全角で、以後の『1』は半角...。ナニかきっと、きっと深い意味があるに...違いない...。まぁそれはさておき。
どーしよー。
今日気付いたんですが、オシロっぽいのApp Storeでの価格が150円になってますね。先月来てたAppleからのメールを見たら、12月2日付けで日本の価格改定の旨書かれたましたわ。英文だから読んでなかったですヨ。100円からいきなり5割増。すごいなー。まぁそれはさておき。
遊びで使っているiPhone6sの電池がダメダメなので交換しようと。で本日電池が届いたんですが、6sの接着が固くて、あ、開けられない...。先日の7は電池が膨らんでいたので既に開いてる状態だったけど、この6sは膨らんでないからなー。てなわけで、非力な私は専用工具を発注。え? 送料込で340円!? 大丈夫かな...。届くまでこれもさておき。
どーしよー。
今回は、鬼滅の無限列車編、伊之助の夢の中の子分たちをば。
子分その一、ポン治郎。のつもり。
子分そのニ、チュウ逸。のつもり。
子分その三、(名前不明)。のつもり。
子分その三は映像中に名前の紹介が無いですね。原作にも無いのかな? ポン治郎は「ポンポコ」云ってるけど尻尾が縞々でアライグマ疑惑。まぁ夢の中にトヤカク云うのは野暮か。てか仕上がるかなー?
手足や服がアレゲで、むむぅ。予告も出来ないとかイロイロ体たらくな今回ですが、前回不具合判明の邪神ちゃんのファイルを差し替えるのを忘れてまた頒布してしまったのが一番痛いです。まったくもって申し訳なく。
そんなこんなで、みなさんは良いお年を。