今年もどうぞよしなに>各位。
んで元旦恒例、年賀状の図案を考える。えーと、なんでしたっけか。『牛の耳は白くない』とかって話題を何処かで見かけたような。ネットで画像検索すると、『片耳は白』なんて絵がたくさんありますね。マザー牧場の公式キャラ(?)も片耳白ですか。んー、牧場でそれだと、白耳の牛も存在するやも?と思っちゃいます。よくわからんので、別の角度から牛を攻めてみますか。やっぱり肉かな...。
郵便局に行ってー、外で並んでー、年賀はがき買ってー、ウチに帰ってー、年賀状書いてー、書き損じてー、郵便局行ってー、書いた分を投函してー、外で並んでー、年賀はがき買ってー、ウチに帰ってー、年賀状書いてー、投函は明日にしよー。
今日も年賀状が来たー。年賀はがきを買わないとー。てくてくてく...。郵便局に着いたー。昨日書いた年賀状を投函したー。窓口は諸事情で閉鎖されてたー。別の郵便局を紹介されたー。てくてくてく...。郵便局に着いたー。インクジェット用は売り切れてたー。別の郵便局を案内されたー。てくてくてく...。郵便局に着いたー。年賀はがき買えたー。てくてくてくてくてくてくてくてくてく...。ウチに着いたー。年賀状書いたー。てくてくてく...。投函したー。終わったー。
私の山チャリに装着しているLEDの尾灯が点かなくなりまして。基板を見ると、銅が腐食して緑色ですわ。掃除して、半田めっきして、電池交換して........点かないや。乾電池2本だから3Vなんですけど、どの端子間の電圧を測っても電圧が出ない。てか、ある端子間にテスタ棒を当てるとLEDが弱く光る。この端子間がダメになってるのかー。試しに短絡させたらちゃんと点いた。動いたからヨシ。
前照灯の配線もダメになってまして。断線気味で、線をこう、こう曲げれば点く!とゆー状態。点いていても、道路の段差の衝撃で消えちゃう。これはキケン。てなわけで修理しなきゃー。
問題の箇所。DCプラグとジャック。
これ、防水仕様なんですよ。材質がやたらと硬い上に、挿し込みがえらくキツい。そんなんで抜き差ししていれば、線に負担が掛かるよね。で、このジャックの根本がダメっぽい。
切開して切断箇所の確認。
怪しい黒の線の被覆を切って中の銅線を引っ張り出したら、切断箇所はジャックの付け根でした。折角の防水仕様ですし、線に余裕のある位置ならそのまま修理なんですけどね。付け根すぎるからなぁ。諦めてジャックを取り換えよう。
交換完了。
防水仕様ぢゃないのがアレですが、点いたからヨシ。必要に迫られたら、以前入手した某ダイソーの熱可塑性エラストマーでテキトーに加工してみますかねぇ。<雨の中を走る気かヨ
この落ちが気になるような、気にならないような>【激ムズ!】これは奇数? 偶数? どっちかなクイズ。まぁそれはさておき。
1月は大抵風邪っぴきでエラい目に遭うんですけど、今年は調子イイっすねぇ。その代わり(?)、目が乾いて痛い...。寝る。
OS X El Capitan v10.11を入れているiMacの前に荷物を置いちゃいまして。同機で動作確認出来ないなー、困ったなー、と思ったのが年末でして。んで今日、とりあえず起動出来るようにしてみたんですが...。明日ちゃんとヤろう。
LupinTypin'Xの動作確認をしていて、あーこりゃマズい、直さなきゃー、あー、なんてヤってるうちに、不可解な現象に出くわしまして。メニューバーのアイコンをクリックしてメニューを表示させた状態のときに起きるんですよ。
この状態ね。
macOS Mojave v10.14以降では、ここで『英数』や『かな』キーを叩いても特に何もありません。macOS High Sierra v10.13までの場合は、『英数』や『かな』でメニューが閉じるんですよ。それだけなら全く問題無いです。キーを叩いたのが1回だけなら...。
メニュー表示状態で『英数』若しくは『かな』キーを2回以上連打すると、アプリが無反応になっちゃいます。アクティビティモニタを見ると、アプリのCPU使用率が急上昇してます。
えぇぇ〜、なんで〜〜〜?
問題を切り分けようとアレコレ試してみたら、単にメニューを表示するだけのアプリでもダメみたい。え、ちょ、まさか。試しにOS標準のWi-Fiのアイコンをクリックしてメニューを表示させ、キーを連打!! うわー、無反応だーーー。
Wi-Fiや時刻表示などOS標準のものの場合は、"SystemUIServer"。
OS X Yosemite v10.10 〜 macOS High Sierra v10.13 でこの現象を確認。それ以前のOSは試してないです。
この不具合は既知なんですかね? ググっても分からないなぁ。まぁメニュー表示中に『英数』や『かな』を連打するなんてなぁ。無いわー。
Xcode12.4が出てたんで、MacBook Air (M1, 2020)にインストール。んー、先月書いた不具合、ビルドしたアプリがOS X Yosemiteで証明書絡みのエラーを起こす問題がそのままですねぇ。Xcodeを「Rosettaを使用して開く」しかないですわ。てなわけでLupinTypin'Xの新版出しました。宜しければどぅぞ。
いやしかし、「Rosettaを使用して開く」でナニが変わるんだろ? 同じ結果になって欲しいのにね。ビルドしたアプリをざっと見比べると、/Contents/_CodeSignature/CodeResources が異なりますねぇ。これは予想どおりですけど、実行ファイル /Contents/MacOS/LupinTypin'X も容量が異なってる。えぇぇぇ、それって大丈夫なのぉ? なんか心配っすけど、動いてるからヨシ!